GURPSキャラクターシート
プロフィール キャラクターの肖像 所属
PL名:NPC

夢群高校付属中等部2年2組
名前:城山 三咲 <しろやま みさき> 夢群神社の巫女
年齢:14 身長:147cm 体重:40kg 反応
外見:少し茶色がかったショート、白い肌。5月4日生まれのO型。 容貌:+2/+4
地位:-
名声:
CP 能力値 その他:
-10-15 体力  :7 疲労:12 反応合計:
20 敏捷力:12 CP管理
-10+45 知力  :13  能力値 30
0 生命力:10 HP:10  有利な特徴 55
CP 特徴  不利な特徴 -40
5 『よきゆめ』基本セット  癖 -5
-5 立場セット:生徒  技能 15
15 美人  妖力 10
5 儚げ  妖術 10
5 退魔の末裔  未使用CP 0
10 特殊な背景/夢群の巫女 CP総合計 75CP
15 追加疲労点5 キャラクターの背景

 夢群神社の神主である城山宗雲の孫娘。神社の巫女を勤める傍らで、夢群高校付属中等部に通っている。

 小学生の時、初めて夢想樹と意思疎通。同時に夢想樹の『憑依』を受けて、神社に現れた『あしきゆめ』を倒した。そのショックで能力に覚醒する。
 それ以来、夢想樹のパートナーとして、巫女の仕事を続けている。

 夢想樹と夢群の体現者たちを繋ぐ窓口でもあり、夢想樹が異変を感知した際はメールでメンバーに知らせる。また、夢想樹の半径3km以内であれば、メッセージを受け取れると言う特徴を持っている。

 真面目で努力家だが、のんびり屋でおっちょこちょいな所がある為、失敗しやすい。また、自分で判断を下すのが苦手。「す、すみませんっ!」が口癖。
 母親は5年ほど前に亡くしていて、かなりのお爺ちゃん子。

 

   
   
-5 義務感/友人
-15 慈悲深い
-10 優柔不断
-1 才能が無い/音楽
-2 性格傾向/謙虚
-2 性格傾向/のんびり屋
   
   
   
CP
-1 音痴なのを気にしている
-1 私生活では巫女服
-1 音楽鑑賞が趣味
-1 怖い人が苦手
-1 「す、すみませんっ!」
戦闘関係 技能名 CP LV 技能名 CP LV
基本致傷力 学業 2 14      
突き:1d-4  国語   15      
振り:1d-3  数学   12      
移動  英語   15      
基本移動力:5.75  社会   15      
移動力:5  理科   13      
  体育 1 12      
荷重(修正) 平時 戦時 神秘学 1 12      
無荷  (0):9     神学/神道 2 12      
軽荷  (1):18     自転車 1 12      
並荷  (2):27     探索 1 13      
重荷  (3):54     言いくるめ 1 12      
超重荷(4):90     歌唱 0 2      
能動防御 礼儀作法 1 13      
よけ:5 応急処置 1 13      
受け: 地域知識/夜舞市 0.5 12      
  地域知識/中等部 0.5 12      
止め: 外交 1 11      
抵抗値 家事 2 13      
生命力抵抗値:10            
知力抵抗値  :13            
防護点            
自我境界による防護点:2            
 頑強による防護点:0            
服:1            
物理/自我防護点合計 1/2            
技能CP合計 18
妖力名 レベルなど 増強/制限 CP消費
オーラ感知 1 疲労消費1Lv(-5%) 10
       
       
妖術 威力 CP 増強/制限 精度 CP 術CP
治癒 射/精 5 8 病気治療(+10%)、夢想樹の葉が必要(-30%)、自分には効果がない(-40%) 11+2 2 10
               
異能合計CP 20
装備品
武器と攻撃手段 攻撃型 致傷力 技能LV 長さ 重量 備考
             
             
長距離射撃 正確 抜打ち 半致傷 射程 備考
           
           
防具と防護点 受動/防護 部位 重量 備考
制服 0/1   2  
カバン 1/1 2 HP5
巫女服 0/1      
教科書 +1/+1   3 鞄の内容物、HP+5
その他のアイテム 個数 効果 重量 備考
お守り 1 妖術+2 - ゆめのカケラ
ペンライト     -  
携帯     -  
預金通帳   残高15万円    
         
重量合計    kg
メモ 人物相関関係メモ
口調
1人称:「私」
2人称:同じ立場>「あなた」、それ以外は敬語に準じる
3人称:先輩>「先輩」、役職がある人は役職、それ以外「(苗字)さん」「(苗字)君」

通常は微妙な敬語。同学年か年下の友達のみタメ口。

「あ、はい。ちょっと待ってください・・・・」
「あ、皆さんこんにちは、です!」
「あっ、ご、ごめんなさい!忘れてました・・・」
「はぁ・・・え〜と・・・分からないです・・・(あせあせ)」