参加者:由貴、瑞希、和海、柊弥 00:12 さて。そんでは開始しますが・・・・ 00:13 不幸な奴、自己申告(笑) 00:13 (TT)/ 00:13 あ、特徴としてってことねー 00:13 裏ステータスで不幸もち?w 00:14 みずみずが不幸になりたいのはよーーーーーーーーく分かった、覚えておこう(笑) 00:14 うい(笑)<裏ステータス 00:14 特徴で不幸ならそれは 00:14 んでは、かいししませう。 00:14 運命だねっ! 00:14 しくしく……Pのばかぁ(笑) 00:14 さて、本日は土曜日。 00:15 もとい、金曜日の放課後。 00:15 季節は、桜の見ごろがそろそろ終わりに近づいた、春のとある一日。 00:15 いつもより幾分遅い時間に、MLにメールが入ります。 00:16 『皆さん来てください〜byみさきち』 00:16 遅い時間なら既におやつを食いに…(w 00:16 帰宅部は家に着いてるかもな?ってくらいかな。5〜6時くらい。 00:16 「……みじかっ」w 00:16 せるふでみさきちなのか…w 00:17 意訳(笑) 00:17 偽者!? 00:17 「……用件はこれだけ?」自宅からてっくてく 00:17 まぁ、『来られる人は来てください』って感じの内容ではあるけどね 00:18 で、例によって夢想樹の前in神社。 00:19 みさきちと、あと一人珍しい顔が居ます。 00:20 ああ、和海か? 00:20 なるほどw 00:20 三咲「皆さん、こんな時間にすみません〜」 00:21 剣道部に顔を出した事のある人間なら、たま〜に見かけたかもしれない<珍しい顔 00:21 「みずみず〜。いぇーい」もにゅw 00:21 「きゃんっ!?」<もにゅっ 00:22 三咲「という訳で、詳しい事はお願いします〜」>不確定名:珍しい顔 00:22 「話聞いてねーぞ…」 00:22 男「あー、いきなり呼びつけて悪かったな」 00:23 正式に教師じゃないから基本的に誰も知らない人…?(w 00:24 過去ログ見ても、一緒に参加したPC居ないのよ(笑) 00:24 むう。揉む相手はみずみずしかいないのか。もにゅー(ぉ 00:24 自分で…(笑)。>和海 00:25 いえ、みずみずですw 00:25 アーク「俺はアーク・ベルトライド。夢群のOBで、剣道部の臨時顧問もやってたりするが・・・・まぁ、夢幻会の人間だ、といった方が話は早いかな」 00:25 そこなみさきちが(爆) 00:25 おおっ! 00:25 ぺたんは 00:25 みさきちはそもそもつるぺたな予感(爆) 00:25 揉めません(ぇー 00:26 ……がんばれ<もめない 00:26 アーク「・・・・話、続けていいか・・・・?」 00:27 特にそこの破廉恥女子高生(笑) 00:27 「夢幻会ってなんだっけー?」もにゅもにゅw 00:27 「そこに聞いてるやつ(柊弥)いるし、いいんじゃねの?」 00:27 聞いてるのか…w 00:27 ←揉まれているのから必死に逃げようとくねくねじたばた 00:27 聞いてないの?(w 00:27 ←揉みながら聞いてるw 00:28 生温い瞳で眺めてる…(w>和海、みずみず 00:28 「『ゆめ』使いの団体さんの、社会人クラブだよ・・・・」←頭抑えてる 00:28 ←聞くどころではない(笑) 00:28 「頭痛? 健康には気をつけないと。で、話ってなにー?」もにゅもにゅw 00:28 空手とって回し蹴り突っ込みとかいれれるようになろうかな…(w 00:28 「やぁん……やめてってばぁ〜〜」>和海 00:29 「あー、あっち(もにゅら〜)はほっとくとして・・・・」 00:29 「とりあえず、聞こえはするだろう。適当に語ってくれ」w 00:29 「明日、ハイキングに行くんでその打ち合わせに、な」 00:29 「可哀想だから解放〜」w 00:29 *Hokuto join #musou (~sekaiju@203-165-172-42.home.ne.jp) 00:30 「水城、災難だな…@@;;」 00:30 「すっごく話が見えません、先生」w 00:31 「か、かなり〜〜」(涙目)<災難 00:31 微妙に顔が赤いが(爆) 00:31 「いやぁ、本当は夢幻会の連中で行きたかったんだが・・・・残念な事に、俺以外は手が空いて無くてな」 00:32 土曜日休みなのか? 00:32 「……つまり、暇人一人だけ?」 00:32 アーク「一人で行くハイキングほどむなしいものも無い。という事で、三咲ちゃんに仲介を頼んで、ここに集まった暇人を連れて行こうというわけだ」 00:33 休み、という事にしておこう(笑) 00:33 「暇人って失礼だねえ。まあ、暇だけど」 00:33 「まあ、そっちで色々用意してくれるなら俺はいいけど?」 00:34 アーク「という訳で、詳しい内容なんだが・・・・」 00:34 アーク「ワシントン条約、ってのは知ってるよな?」 00:35 「桜の木を折ってはいけない条約?」 00:35 「知ってるけど。動物の輸出入に関するとりきめだっけー?」 00:35 アーク「セクハラ少女、正解だ」 00:36 「おおっ、セクハラ少女!」 00:36 アーク「で、それに引っかかる動物を密輸して儲けよう、なんて企んだ小物が居たんだが・・・・」 00:36 「セクハラじゃないー」 00:36 「セクハラ〜」 00:37 「ああっ、みずみずまでっ」 00:37 アーク「捕まる前に、証拠隠滅を図って動物を逃がしちまったんだ。そこまでならまぁ問題ないんだが・・・・」 00:37 「被害者がいってるんだから間違いなしっ」 00:37 「ベンガルトラとか?」 00:38 「トラはやべえーだろ」 00:38 アーク「その中に、『ゆめの住人』が居たらしい」 00:38 ぬこがっ 00:39 「ところで先生、全然ハイキングの話じゃない気がします」 00:39 「猛獣狩りはハイキングじゃねえなあ…」 00:39 アーク「話は最後まで聞くもんだ、セクハラ少女。そいつが、鳳来山に逃げ込んでな・・・・」 00:41 アーク「という訳で、それを探しに行こう、って訳だ。ハイキングの話だろう?」 00:41 「山狩りって言うとオモイマス」 00:42 「山狩りだ…」 00:42 「で、何の動物なんだ?」 00:43 アーク「とりあえず、『ウサギ』の形をしてるらしい。」 00:43 「ウナギ?」w 00:43 P:「………くびをはねるウサギか?」(w 00:43 「牙は生えてないだろうな…?」w 00:44 「普通の大きさ?」<兎 00:44 アーク「首を刎ねられる、ってか? そうでないと良いがな」 00:44 「とりあえずウサギの形ってもなあ…」 00:44 アーク「ネズミの形してて、ビル一つ黒焦げにする火事を引き起こす奴だっているからなぁ・・・・」 00:45 アーク「まぁ、大した奴じゃないらしいが、油断は禁物・・・・って所だな」 00:46 「どっちだよ!」(w 00:46 「何か考えているのか? ウサギの大きさだ。そう簡単には見つからないだろうしな」 00:47 聞いてはいけなかったんだろうか…w 00:47 (w 00:47 それを考えるのでは? 00:47 「山の中からウサギかー。犬でも借りてくる?」w 00:47 「ハイキングのついで?」 00:48 アーク「まぁ、俺は今日から山篭り、だが・・・・」 00:48 「まあ、ついでに探して見つからなくてもそれはそれでOKってことで?」 00:48 アーク「もちろん、見つかるまでやるぞ?」 00:49 追跡持ちは…?w 00:49 「え〜〜?」 00:49 「はい、しつもーん」 00:49 なにそれ?(笑) 00:49 アーク「なんですか、セクハラ少女」 00:50 探索なら…… 00:50 「セクハラって言うなー……って自己紹介してなかったっけ、まあいいや。ウサギがゆめの人ってわかってるってことはー、何かもーちょっと詳しい情報とかないの?」 00:51 「見た目もそうだけど、もっとこう、生態や習性とかな」 00:52 「問い合わせてはいるんだが、今のところチンピラの情報程度にしか得られてない、って所だな」 00:52 チンピラなウサギ…? 00:53 「構わん。とりあえず判ってるだけでも教えてくれ」 00:53 アーク「まぁ・・・・『隙の無い、変わったウサギ』だとさ」 00:53 「色は?」w 00:54 紫色で耳が三本。前足には鉤爪がある。 00:54 色と大きさくらいは抑えときたいかな 00:54 アーク「灰色の、やや大柄なウサギと。」 00:55 「夢の存在だとわかった理由は?」 00:55 「ああ、あのアメリカのトゥーンに出てくるような?」w<隙のない、灰色の 00:55 オーラ見たとか、火を噴いて逃げたとか…w 00:56 「その時点でバケモノ扱いだろう」<漫画的な 00:57 *mato quit (CHOCOA) 00:57 アーク「さっきも言ったが、ネットワークから連絡があってな。捕獲した『ゆめ』が、どさくさに紛れて裏のルートに流された、と」 00:58 「そもそもそれ、どうすりゃいいんだ。生け捕りか?」 00:58 「む。わかってるのは、それだけか…ま、仕方ない」 00:58 *nick simo → Yuzel 00:58 *nick roo → Alex 00:59 アーク「まぁ、説得に応じて『帰って』くれるなら苦労は無いんだが、そうでなけりゃ力ずくでご退場願うしかないな」 00:59 「パイにするんだねっ」 00:59 アーク「・・・・妻子持ちか?」 01:00 帰るって、どこに(w 01:00 「ピーターパパ〜」 01:01 とりあえず 01:01 アーク「で、明日から本格的に手伝ってもらおうと思う」 01:01 行くか…w 01:01 「昼間だけでいーんだろ?」 01:01 アーク「明朝からだと助かるんだがな。朝の5〜6時、ってのは辛いか?」 01:03 「早起きは平気だけどー……早いね」 01:03 「そんな朝早いんだったらキャンプにでもしたらいいんじゃねえ?」 01:03 「寝てる〜」 01:03 *Take join #musou (~CEP07346@airh128004099.mobile.ppp.infoweb.ne.jp) 01:03 人が来た(w 01:04 二日参加で、朝からなんていうんだったら私はキャンプの方が楽な気がする…(w 01:04 「今から準備をして泊り込む事が出来るのは何人いる?」 01:04 ワタシ、寄宿舎だし…w 01:05 俺もだけど、何か問題あったっけ(w 01:05 「いきなり今からキャンプに行ってきます、なんてのは無理があるだろ?」 01:05 いや、 01:05 外泊許可とかいるのかなあ、ってw 01:05 多分要ると思う(笑) 01:06 「一晩くれえ、何てことないじゃん」 きっと、たぶん、だめでもいいや(w 01:07 アーク「この件自体、入ってきたのがついさっきなんでな。とにかく何をするにしても準備が出来てないんだよ」 01:08 ゆっきーが先行… 01:08 「まあ、あたしは朝から行くよー」 01:08 せっかくなんだからこいよっ(w 01:08 「外泊許可もらうのめんどくさいもんー」w 01:08 別にキャンプ道具がなくたって一晩は明かせるけど、次の日辛そう…(w 01:08 アーク「朝からの連中に関しては、学校の正門まで車で迎えに来るつもりだ」 01:09 「じゃあ朝でいいや」 01:09 アーク「ちなみに言っておくと、俺は元々山篭りの予定にしてたんで準備は万端なんだよな」 01:09 「じゃ、おやつは300円までねー」w 01:09 「……さすがにいきなりは親説得できないからなぁ……」 01:09 起きなかったら昼からに…(w 01:10 アーク「さて、他に質問はあるか?」 01:10 「ご飯は奢り?」w 01:11 費用はそっち持ちだろ?@p 01:11 アーク「食費交通費はこっちで出すさ。依頼してるのはこっちだしな」 01:11 「寝泊まりの道具とかは?」 01:12 「そっか。幸ちゃんがいなくてよかったねえ」w<食費 01:12 俺が食うぜ(w 01:12 アーク「だからといって、むやみに高いモンを要求されても困るけどな。そういうわけで、寝泊りも日帰りツアーってことで予定してる」 01:14 アーク「他には?」 01:14 じゃ、そんなくらいですかね。 01:15 アーク「なら、そういうことで明日の明朝に校門前に来てくれ。よろしく」 01:15 サバイバルなので大型ナイフをっ(w 01:15 あ 01:16 まだ一般装備買ってなかったw<和海 01:16 三咲「皆さん、頑張ってくださいね〜」 01:16 「あ、みさきちは流石に来ないんだね」 01:17 三咲「あぅ〜、ごめんなさい〜」 01:17 「いいよー。みさきちだと倒れちゃいそうだし」w 01:18 ということで、今晩のうちにやっておきたい事がある人は宣言を。 01:18 何をしよっかな 01:18 何もないな…w 01:18 明日の準備しとこう 01:19 ハイキング装備?(w 01:19 応急処置セット準備して、水をくみ置きして……(笑) 01:19 おお、そうか 01:19 みずみずに補給してもらえるw<水 01:19 みんなで飲み水も持っていくことに(w 01:19 遭難でもするつもりか君ら(笑) 01:19 あと、リュックにお菓子とおべんとと(笑) 01:19 天然水でも買っていこう 01:20 一応、ハイキング向けの服装で行こう 01:20 あと3000円くらいのアーミーナイフでもw 01:20 遭難を前提に準備するのが基本(pがそのような状況になりかけたので(爆)) 01:20 ジーパンは蛇避けなのだー 01:20 1d6*1d6*2000 01:20 <[dice]> Shuya: 1(1D6: 1)*5(1D6: 5)*2000 = 10000 01:21 10000円あるな…w 01:21 てか、財産標準? 01:21 1000だっけ? 01:21 学生はそう(笑) 01:21 1d6*1d6*2000 01:21 <[dice]> gmARIMO-D: 2(1D6: 2)*1(1D6: 1)*2000 = 4000 01:21 哀れな…w 01:21 ・・・・見なかったことにしよう(爆) 01:22 1d6*1d6*2000 01:22 <[dice]> mizuki: 6(1D6: 6)*2(1D6: 2)*2000 = 24000 01:22 じゃあ、ナイフはゆっきーがもってくるかw 01:22 長袖長ズボン、虫除けスプレーに軍手なんかもあったほうがいいかな。あとは水と方位磁針とナイフと小さな鍋と植物辞典とw 01:22 まぁ、特別な装備が無いならOKですよー 01:22 1d6*1d6*1000 01:22 <[dice]> Kazumi: 5(1D6: 5)*6(1D6: 6)*1000 = 30000 01:22 うわw 01:22 普通にハイキング行く装備一式?(w 01:22 セクハライダーめ(笑) 01:22 ハイキング装備&遭難用装備w 01:23 まぁ、ゆめ使いとしての装備は申請するように(笑) 01:23 ナイフと鍋と植物辞典で、最低生き延びることはできるっw 01:23 まちがえた、*1000だ 01:23 1d6*1d6*1000 01:23 <[dice]> Yukki-: 4(1D6: 4)*4(1D6: 4)*1000 = 16000 01:23 金は残しとこう… 01:23 てか、所持金あんまし意味無いだろうよ今(笑) 01:23 まああんまごてごて買わずに軽装でいくさ。 01:24 ……胸ガード準備していこうか……(笑) 01:24 えー、ちゃんと周囲の状況を考慮して揉むよーw 01:24 ・・・・ところでだ 01:25 アークに自己紹介した、と宣言したい奴はするべし(笑) 01:25 別にいいや…w 01:25 別にいいや…w 01:25 適当にすませたことにしとけばw 01:26 まーいーけどさ(笑) 01:26 (w 01:26 という事で翌日、OKですかね 01:26 てきとーにかな<自己紹介 01:26 では、朝靄の中校門前に集合でございます。 01:27 植物辞典あっても 01:27 植物学とかないと微妙なのかなあw 01:28 ボーナスくらいは(w 01:28 いや 01:28 技能持ってないからw 01:28 「眠……」 01:28 アーク「ふあぁ・・・・おはようさん。全員揃ってるか?」 01:28 「みずみず、起きろー」もにゅーw 01:29 「朝から元気だな…」w 01:29 「はぁ……ん」<もにゅ 01:29 「…@@;;」 01:30 「…エロコンビ?」 01:30 「……(溜息)」w 01:31 「違う〜〜」 01:31 アーク「・・・・で、出発していいのか・・・・?」 01:31 <えろ 01:31 「エロじゃなーい。あ、お構いなくー」w 01:31 アーク「とりあえず、水城は助手席に乗った方がよさそうだな・・・・」 01:32 「和海さんは対角線に乗せて〜」 01:32 「むしろ、和海を助手席に乗せろ」w 01:32 「うむ」(w 01:32 「隔離する…」w 01:32 「ひどいなー。車の中じゃあ流石に危ないから、無茶に動いたりしないよー」 01:33 アーク「俺も襲われたくないから却下」 01:33 「ああ、なるほど…」何故か納得したように<却下 01:33 「ふ。青臭い男なんて襲ってもつまらないわ。どうせならもっとオジサマじゃないとー」 01:33 アーク「まぁとにかく・・・・体調は整えてきたか?」(ぶぉんぶぉん) 01:33 「だからオジサマの隣に座れ(w」 01:34 「(ロリコンか…)」w 01:34 「えー、こんなの全然オジサマじゃないよー」w 01:34 「……むしろ、簀巻きの方が安全?」 01:34 アーク「承認」(ばぅんばぅん) 01:34 ロリコンが承認された…w 01:34 「人権侵害でうったえまーす」 01:35 で、誰が助手席行くのよ?(笑) 01:35 (ぽん)……トランク?(爆)<和海 01:36 前:和海、アーク 後ろ:柊弥 ゆっきー みずみずw 01:36 異論なければ、みずみず突っ込むよ?(笑) 01:36 助手席はかずみん(w 01:36 本人の希望を聞こうか(笑) 01:36 これで、どうだろう…w>みずみず 01:36 どこでもいいよw 01:37 真後ろにかずみんいなければ(笑) 01:37 流石に車の中でもにゅ、は 01:37 危険なのでしませんw 01:37 ならば助手席という事か(笑)<後ろに 01:37 隣か後ろならやるだろ…w 01:37 やらんw 01:37 アーク「全員、シートベルトは締めたかー?」 01:37 いや、だって… 01:38 あい<助手席 01:38 だったら言いくるめるなりなんな利してみれ(w 01:38 席はどこでもいいねん 01:38 私はアークがやけにみずみずを隣にのせたがるのが 01:38 痴女みたく言われてるのに反論してるだけw 01:38 気になるな…(w 01:38 あー、エロ関係ではないといっておく(笑)」 01:38 言い訳が 01:39 言い訳になってないので…w 01:39 こいつも危険だっw 01:39 アーク「そうそう、俺の体調を言っておくとだな」(ばうぅぅぅぅん)←むやみにエンジンを回している 01:40 「ん。あたしたちはちゃんと頑張るから、体調悪いなら寝ててもいいよ?」w 01:40 アーク「寝 て な い か ら 最 悪 だ」(ぎゃるるるるる)←ロケットスタート 01:40 事故のとき、助手席って死亡率一番高いってねー(爆)」 01:40 後、一番恐いぞ、乗ってると(笑) 01:40 大丈夫 01:40 みずみず暗殺を…w 01:40 損害賠償をがっぽり払ってもらいますw 01:41 「ガソリンもったいないぞ…」w 01:41 「ちょ……ひゃぁぁぁぁぁぁ(ドップラー効果(笑))」<寝てない 01:41 「やーつあーたりー。おーとなーげないー」 01:42 「とばせー!でも事故んなよっ」 01:42 「帰りは助手席はやめとけ…」w>みずみず 01:42 ・・・・という訳で。恐怖判定でも生命力判定でも、したい人はしてください(爆) 01:42 まず、きょーふ判定〜(笑) 01:42 3d6-13 01:42 アークの運転は?(w 01:42 <[dice]> mizuki: 13(3D6: 4 5 4)-13 = 0 01:42 の前に 01:43 3d6-14 01:43 <[dice]> gmARIMO-D: 10(3D6: 5 1 4)-14 = -4 01:43 うむ、-4修正をぶつけてやろう(爆) 01:43 ……修正ありますか?(爆)<恐怖判定 01:43 逆だ…(w 01:43 うむっ(笑) 01:43 どうせなら全員ふらせるべきでは…(w 01:43 大丈夫、実に的確に恐がらせる運転だ(爆砕) 01:44 −4の恐怖判定ってやばいんじゃ・・・・・・ 01:44 「……ところで、法廷速度は大丈夫?」 01:44 3d6-11 01:44 <[dice]> Shuya: 13(3D6: 6 3 4)-11 = 2 01:44 3d6-13 01:44 <[dice]> Yukki-: 4(3D6: 2 1 1)-13 = -9 01:44 って本当に振るなら失敗w 01:44 助手席は格別に恐いんだよ(笑)<荒い運転 01:44 3d6 01:44 <[dice]> Shuya: 11(3D6: 5 5 1) = 11 01:44 あ、じゃあ 01:44 3d6-10 01:44 <[dice]> Kazumi: 7(3D6: 1 4 2)-10 = -3 01:44 「はっはっは、もっとスピードだせーっ」 01:44 平気だw 01:44 別に後ろはよいのかw 01:44 ゆっきー、スピード狂(笑) 01:44 後ろは普通に恐い、かな(笑) 01:45 ここで 01:45 じゃあ成功だなw 01:45 「危険運転もダメだぞー。もっと安全運転しろー」 01:45 車に増速したら死ぬかな?(w 01:45 「きぃやぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっっ」 01:45 アーク、不幸なんだから 01:45 像即は 01:45 止まれないからダメw 01:45 やばいですよ…w 01:45 <警察 01:45 不幸だから、誰も居ないときに面倒な依頼が振ってきて、一人で徹夜しています(笑) 01:45 私はみずみずの後ろでのりのりです(w 01:46 「……何やってるんだか(溜息)」w 01:46 で、恐怖表を+4で振るのだ(笑) 01:46 「ま、まえ〜〜お、おじいちゃぁぁんっに〜げ〜て〜〜〜〜〜〜っっっ」 01:46 うむ(笑) 01:46 3d6 01:46 <[dice]> mizuki: 4(3D6: 1 1 2) = 4 01:46 無駄クリ?w 01:47 表? 01:47 あぁ、みずみずにはまだ健在なおじいちゃんの幻覚が見えている(笑) 01:47 ええと8か 01:47 私助手席だったら癖だったな…w 01:47 いっちゃったね…(w >みずみず 01:47 高い方がよかったな〜(笑) 01:47 8ってナニ?(笑) 01:47 さすがに上に行き過ぎると洒落にならんよ…w 01:48 朦朧です。 01:48 ち(笑) 01:48 でもって。 01:48 これはこれで 01:48 ち(笑) 01:48 ただことじゃないと思うがw 01:48 ミサトさん張りのドリフトを決めて、目的地に到着(爆) 01:48 -4の恐怖判定だと 01:48 ……はうっ(くたっ) 01:48 「…って、みずみずが卒倒してる!? もっと安全に走れーっ」w 01:49 「よし、次のコーナーもいけーっ」 01:49 バンジーなみかな…w 01:49 「煽るなーっ」w 01:49 アーク「各員、水城の安全確保のためにセクハラ少女を拘束!」(爆) 01:49 「バイクで来たらよかったな…」 01:49 この状況でベルトははずせないだろう(w 01:49 「お前が拘束されろっ ダメ大人め」w 01:49 良心的だろう(笑)<ベルトをつけろ 01:50 「大丈夫ー(ぺちぺち」>みずみず 01:50 Gで首やなにがカーブの度にぐらんぐらん揺れてる(笑) 01:50 届くのか…?(w 01:50 むち打ち症にw 01:50 あれ 01:50 君は対角線だ…w 01:50 車から降りたんじゃないの?w 01:50 降りたの?(w 01:50 そのつもりなんだが(笑) 01:51 『01:48 >gmARIMO-D< ミサトさん張りのドリフトを決めて、目的地に到着(爆)』 01:51 ほら。 01:51 ぜんぜん見えてなかったよ(w 01:51 「とりあえず、落ち着くまで休んでいていいよ……」w>みずみず 01:51 「水、いるかー?」 01:52 「あう〜〜うきゅるる〜〜(@▽@)」 01:52 アーク「さて、眠気もすっ飛んだところで」 01:52 これで生命力判定やったらすごいことになりそうだ 01:52 吐くのか…w 01:53 まぁ、ソレはソレでおいといて(笑) 01:53 「てゆうか、落ち着くまでは休むこと。いい?」>みずみず 01:53 「うん〜〜」 01:54 「ま、女子供にゃきつかったかな、あの運転は」(w 01:54 アーク「説得力が無いぞ、未成年?」 01:54 「みじゅ〜……」 01:54 「はいはい」ペットボトルから<水 01:54 アーク「で、だ」 01:55 「無駄に長く生きてるだけの大人もいるがな…」w 01:55 アーク「一応、怪しいところは昨晩のうちにアタリがついた」 01:55 (こくこく)<水 01:55 アーク「ウチの爺様はその極みだぞ」<無駄に長く 01:56 「ま、さっさと捕縛しよう」 01:56 10分くらいは休憩だろ(w 01:57 「罠とか、作ったの? 森の中でウサギと追いかけっこは、かなり無理そうなんだけど」 01:57 アーク「逆だ」 01:58 「……あたしたちが罠にはまるの?」w 01:58 アーク「罠を作られた。というかハメられた。」 01:58 「えさ…?」>和海 01:59 「……えーと、先生、嵌って踏み潰すのは任せます」w 01:59 アーク「だから、それを一晩中やってたんだって・・・・」 02:00 「ほうほう、それで場所がわかったと……で、今から追いかけっこ?」 02:01 アーク「ま、任せる」 02:01 てゆーか、ピクニックしよう(w 02:02 「……さて。みずみずはまだダメ?」 02:03 「ん〜どうにか三半規管大丈夫そう〜」 02:03 「じゃあ、のんびり行こうか。とりあえず、頑丈そうな佐村君が先頭で」w 02:03 アーク「そりゃ良かった。これからもっと酷い目に遭うはずだからな」 02:04 「……あわせた人がいわないで」 02:04 アーク「失礼」 02:04 「ってゆーか、ひどい目にはアンタがあってください」(w 02:05 アーク「俺一人で済むならいいんだけどなー」 02:05 「本当に大丈夫か? まず、無理せず休め。遊びだけじゃないからな」>みずみず 02:05 もう休んだんだろ?(笑) 02:06 アーク「ま・・・・今のところは遊ばれてたって感じだな」 02:06 一応いっとこうかと…w 02:06 「大丈夫〜」 02:06 一応、隊列を聞きましょかね 02:06 「なら、問題ない。さっさと行くぞ」w 02:06 1・2・3くらいで。 02:06 最後尾がいいかな 02:06 はい、3ね 02:07 他3名は? アークは場所指定可能。 02:07 前はゆっきー? 02:07 アークは0で(w 02:07 ゆっきーとアークで踏み潰してくださいw 02:07 真ん中かな?<みずみず 02:07 みずみずが真中なら私も後ろだ 02:07 3で 02:07 らじゃー 02:09 アーク「で、この先なんだが・・・・」 02:10 といって、ハイキングコースから外れたとこにある、獣道を指差します。 02:10 「じゃ、ハイキング開始と行きますかー」 02:10 「いきなり獣道ぃ?」 02:10 「山狩り山狩り」w 02:11 というところで、全員知力判定 02:11 3d6-12 02:11 <[dice]> Kazumi: 12(3D6: 2 6 4)-12 = 0 02:11 3d6-9 02:11 <[dice]> Yukki-: 11(3D6: 3 6 2)-9 = 2 02:11 3d6-13 02:11 <[dice]> Shuya: 10(3D6: 5 4 1)-13 = -3 02:11 3成功 02:11 3d6-13 02:11 <[dice]> mizuki: 7(3D6: 2 1 4)-13 = -6 02:11 「前の人、ちゃんと枝とか払ってねー」 02:11 俺、前に居るとあぶねえじゃん…(w 02:11 気合で絶えろw 02:11 絶えちゃあかんw 02:11 耐えろw 02:11 成功した人は分かるね。『侵蝕』されてるっぽい。 02:11 枝払うのは危険だw 02:12 [ 02:12 ワイヤー吊りながら進むのです 02:12 「魔空空間だねえ」 02:13 アーク「そういう事」 02:13 「いきなりか…」 02:13 「結構広く侵蝕してるのかな……」 02:14 アーク「まぁ、無関係な人間が迂闊に巻きこまれるよりはマシ、と言えるな」 02:14 って、ここいつもの山だっけ? 02:14 鳳来山だよー 02:14 で、ハイキングコースから結構離れたとこにある。 02:15 穴場?(w 02:15 「まあ、どんどん行っちゃえ?」 02:15 何の?w 02:15 ハイキングの(w 02:15 山狩りのw 02:15 コント?(笑) 02:15 「お前、先に行ってもいいぞ…(w」 02:16 「あたしはか弱いものー」w 02:17 「いいから、行くぞ」w 02:17 んでは、先頭を行くゆっきー。 02:17 知力判定どうぞー(笑) 02:18 *ituki_y join #musou (~j02037@EAOcf-23p121.ppp15.odn.ne.jp) 02:18 3d6-9 02:18 <[dice]> Yukki-: 13(3D6: 3 4 6)-9 = 4 02:18 *nick ituki_y → Kazumi_ 02:18 あんたもだ(w 02:18 なにがw 02:18 NPCですからー(笑) 02:19 3d6-11 02:19 <[dice]> gmARIMO-D: 13(3D6: 5 2 6)-11 = 2 02:19 ふ(笑) 02:19 では、敏捷力−失敗度判定をどうぞ。 02:19 何判定かね? 02:20 さっきのは、アークの知力判定。 02:20 とりあえず 02:20 足元は注意して見とくよ…もう遅いけどw 02:20 3d6-10 いや、何をする判定よ(w 02:20 <[dice]> Yukki-: 10(3D6: 4 2 4)-10 = 0  いや、何をする判定よ(w 02:20 無駄に高性能なダイスだな(笑) 02:21 使いやすいよ(w 02:21 ならば、すんでのところで落とし穴を回避できた。ちッ(爆) 02:21 *Kazumi_ quit (Connection reset by peer) 02:21 これちゃんと 02:21 誰がどっちの後ろかも決めようぜ(w 02:21 みずみずは真中だよw 02:22 前から1,2,3で決めてます(笑) 02:22 後ろがしゅーかずか。 02:22 2・1・2だから 02:22 だから、左右どっちか(w 真ん中ならいいです。 02:22 で、だ。 02:22 まさかみずみずがはまる?(笑) 02:22 落とし穴回避したときに、その辺から舌打ちが聞こえた気がする。 02:22 「…落とし穴を掘るウサギ?」 02:22 *ituki_y join #musou (~j02037@EAOcf-23p121.ppp15.odn.ne.jp) 02:23 *Kazumi quit (Ping timeout) 02:23 「いやに人間的な相手みたいだな…」w 02:23 *nick ituki_y → Kazumi 02:23 何があった?w 02:23 *gmARIMO-D mode +o Kazumi 02:23 「しかも、器用にこんなものまで準備してねぇ」 02:24 アーク「ま、ゆめの住人だからな。なんでもアリだろう」 02:24 落とし穴の危険度は? 02:24 というと? 02:25 穴の深さと 02:25 武装度w 02:25 落ちた時洒落になる落とし穴かどうか(w 02:25 落ちると攻勢防壁があって、さらに下にはアラームがあります 02:25 深さは2mくらい。底に、マナーの悪い利用客のものと思しきゴミが入ってます(笑) 02:26 利用客ってなんだw 02:26 「ゴミの落とし穴か…」 02:26 3d6-10 02:26 <[dice]> Yukki-: 8(3D6: 1 6 1)-10 = -2 02:26 だから、弁当の空き容器とかその辺(笑) 02:26 どーしたゆっきー。 02:26 「罠があるならもっとゆっくり行った方がいいかもよ」 02:26 「この分だと、罠が満載なんだろうな。ったく…」 02:27 どこかで、肯定するような笑い声?が聞こえた気がする。 02:27 「足下注意したら、上にあるかもしれないしねぇ……」 02:27 というわけで、異能を使いつつゆっくり進むことを提案。 02:27 発動する人は、宣言してね。 02:27 「…ふむ。」 02:28 発動したところでどうしょうもない…w 02:28 肉体強化していくぜ。 02:28 あいよー 02:29 んでは、ゆっきー知力判定を(笑) 02:29 一応 02:29 *funyul quit (ねる) 02:29 上を警戒するねw 02:29 ・・・・居たのか(笑) 02:29 あいよー 02:29 じゃあ、右方向を警戒 02:30 下は前いくひとが警戒しといてくれ…w 02:30 誰か知力高いやつ、かわれー(w 02:30 3d6-9 02:30 <[dice]> Yukki-: 10(3D6: 4 5 1)-9 = 1 02:30 和海が適任なんだよー(笑) 02:30 適任なのか?w 02:30 空中歩行あるしな…w 02:30 とりあえず左側を…w 02:30 さて、お楽しみのダイスを振ろう。 02:31 1d3 02:31 <[dice]> gmARIMO-D: 1(1D3: 1) = 1 02:31 ふむ、それではゆっきー。 02:31 肩に、何かが落ちてきた。 02:31 何? 02:31 回避は? 02:31 判定に失敗したので問答無用(笑) 02:32 じゃあ何よ(w 02:32 うむ、そっちを向くと、目の前に蛇がいるんだこれが。 02:32 3d6-14 ナイフ準備 02:32 <[dice]> Yukki-: 11(3D6: 5 5 1)-14 = -3  ナイフ準備 02:32 抜けました(w 02:32 で、目が合ったとたんに舐めてきます。生命力−2で抵抗してください。 02:32 では、オーラ視覚起動 02:32 周りを警戒します。 02:32 切る暇すら@@; 02:33 3d6-10 02:33 <[dice]> Yukki-: 7(3D6: 4 2 1)-10 = -3 02:33 (びくっ)<蛇 02:33 トラップですもの(笑) 02:33 余裕っす。 02:33 みずみず、恐怖判定を-2修正でどうぞ(笑) 02:33 ←は虫類恐怖症(爆) 02:33 恐怖症は 02:33 もっとくるかな(w 02:33 3d6-11 02:33 <[dice]> mizuki: 7(3D6: 3 1 3)-11 = -4 02:33 軽度だからねー 02:33 ちい 02:34 すっかりなれてきたね…w 02:34 「うわっ、マムシ?」 02:34 「き……は、はぁ……」(どきどきどきどき) 02:34 ちぃ、って(笑) 02:34 で、蛇はそのままするすると草むらに消えて生きます。 02:34 消えていきます 02:35 「これ、毒とかあったらやだな…」 02:35 なめるってなめただけなの? 02:35 だけ。 02:35 抵抗したからねー(笑) 02:36 「足元も気をつけろよー」 02:36 といって、先に進みます。 02:36 じゃあ警戒態勢継続か 02:36 その、足元のツタに引っかかったんだが(笑)<蛇トラップ 02:37 いや 02:37 で、ちと判定 02:37 2d6 02:37 <[dice]> gmARIMO-D: 2(2D6: 1 1) = 2 02:37 蛇が居るような環境だから、真ん中にいたって危険でしょ? 02:37 2分経過、と 02:37 まぁ、オーラは継続か 02:37 ちなみにオーラに関してですが 02:38 あたり一面、輝きまくってます。 02:38 空間支配の中でオーラは無意味だな(W 02:38 全てのものがゆめのオーラ? 02:38 侵蝕されてるからね 02:39 *Hokuto part (Hokuto) 02:39 どんどん行くのじゃっ。 02:39 いけいけー 02:39 GMによるねw 02:39 どんどん知力判定するのじゃっ(爆) 02:39 くそう(w 02:39 3d6-9 02:39 <[dice]> Yukki-: 12(3D6: 1 6 5)-9 = 3 02:40 だめだめだな…w 02:40 お前が前に来いっ!(w 02:40 この隊列を堅持する事の問題に気づけ(笑) 02:40 1d6 02:40 <[dice]> gmARIMO-D: 6(1D6: 6) = 6 02:40 罠をすべて突破していく気か…(w 02:40 あ、間違えた(笑) 02:40 1d3 02:40 <[dice]> gmARIMO-D: 2(1D3: 2) = 2 02:40 いや交代宣言してないから前に行きたいのかと…w<ゆっきー 02:40 をいをい(笑) 02:40 PC的には行くよ〜。 02:41 アークが正直 02:41 NPCなので前に居るいみないんだよね 02:41 交代しようか、これで分散するw 02:41 で、まぁナンだ 02:41 だな。柊弥前にカモン(w 02:41 アークは後衛の3でw 02:41 みずみず。 02:42 とりあえず、-3修正の知力&敏捷判定。どっちか失敗したらOK(爆) 02:43 3d6-10 02:43 <[dice]> mizuki: 12(3D6: 4 6 2)-10 = 2 02:43 知力でいきなり失敗(笑) 02:44 うむ、足に縄引っ掛けられて逆さ吊りだ(笑) 02:44 わーい(w 02:44 ゆっきー出番だw 02:44 「きゃぁぁぁぁぁっっ!!」 ……やっぱ、スカートの方がよさげ?(笑)<ギャラリーの皆様 02:44 ズボンでいいよw 02:44 お任せ(笑) 02:44 紐…上の方にあるんだけど(w 02:44 では 02:45 うむ、上のほうにある(笑) 02:45 「おー」(w 02:45 どっちでもw 02:45 「ああっ、みずみずがっ」w 02:45 手を構えるのでそれにのってジャンプだw 02:45 いや 02:45 >ゆっきー 02:45 あたしが空中歩行すれば…w 02:45 *nick Yuzel → simo_zz 02:45 結局どっちなんだ?(w 02:45 アーク「あー、俺も引っかかったな、これは」 02:45 和海ごー 02:45 ……まぁさすがに山狩りでスカートはないだろってことでズボン……でも、服の裾はおさえる(笑) 02:45 じゃ、空中歩行で…… 02:46 「このまま、紐切るのはまずいよねえ…」w 02:46 歩行で? 02:46 「下で支えるよ」 02:46 *simo_zz quit (CHOCOA) 02:46 歩行って上にいけないよ…(w 02:46 *nick Alex → roA 02:46 いけるよ」 02:46 <歩行 02:46 いけるよー。階段上る要領で。 02:46 「そう? じゃあ、みずみず、落下ゴー」紐を切るw 02:46 あ、浮遊じゃなくて歩行か。 02:46 うん 02:46 あっ! 02:47 でも俺だけじゃ… 02:47 ずぼん〜 02:47 <体力9(w 02:47 じゃあ 02:47 いきなりだったんで、ゆっきー知力判定(笑) 02:47 助けてあげようw 02:47 も う 遅 い (笑) 02:47 いきなりじゃないぞっ。支えるといった@p@ 02:47 うん? 02:47 おや、そうか。なら体力判定GO(笑) 02:47 む… 02:48 ぷち「ちょっっっ」ひゅ〜〜^ 02:48 体力は8だったな…(笑)。 02:48 頑張れw 02:48 3d6-8 02:48 <[dice]> Yukki-: 11(3D6: 4 5 2)-8 = 3 02:48 つぶれた@@; 02:48 うむ、見事に受け止めそこなった(笑) 02:48 ゆっきー 02:48 「はぎゅっ(@@)」 02:48 「むぎゅっ」 02:48 「佐村君、軟弱だよ……」w 02:48 まぁ、いいか…w 02:48 幸い、下は『柔らかく湿った土』だ。みずみず、顔面から大地に盛大なキスをするべし(笑) 02:48 みずみずより体力ないのか… 02:49 めこっとめり込んだ?(笑)<盛大なキス 02:49 あー、二人とも1D-3点ダメージ受けといてー 02:49 1d-3 02:49 つぶされたんじゃなければ 02:49 1d6-3 02:49 <[dice]> mizuki: 4(1D6: 4)-3 = 1 02:49 私転ばないよ…(w 02:50 1d6-3 02:50 <[dice]> Yukki-: 1(1D6: 1)-3 = -2 02:50 潰れた上で、みずみずは顔面から落ちたんだ(笑) 02:50 ということで、地面にみずみずの顔型がついたな(笑) 02:50 「……大丈夫か? いや、マジで」w 02:51 「む〜〜〜〜っ」(ぢたばた) 02:51 めり込んだ?(笑) 02:51 めりこんだ(笑) 02:51 引っ張ろう(w 02:51 「……仕方ないな。」w 02:51 引っ張るかw 02:51 ゆっきー体力判定GO(笑 02:51 柊弥もいっしょに(w 02:51 3d6-8 02:51 <[dice]> Yukki-: 9(3D6: 2 1 6)-8 = 1 02:51 3d6-9 02:51 <[dice]> Shuya: 7(3D6: 4 2 1)-9 = -2 02:52 2成功 02:52 昔カーテン引っ張った記憶が……あれはヒロか(w 02:52 1点勢い余ったな(笑) 02:52 で、またどこかから笑い声が聞こえた気がする。 02:52 「ごめんねー。もうちょっとそっと切ればよかったよ」 02:53 「ほら、立って…そして、顔拭いた方が良いよ?」w 02:53 「いや、そっと切っても同じだろ」(w 02:53 「あう〜(;;)……うん(ごしごし)」<顔ふき 02:53 人選間違えてる時点で同じ?(笑) 02:54 アーク「・・・・で、今の笑い声はどっちから聞こえた・・・・?」 02:54 「そこまで気にしてなかったけど……」 02:55 どっちかわかるのか? 02:55 どっちか注意して聞いていたなら。 02:56 聞いてないなw 02:56 <みずみずめり込み 02:56 底までして、みずみずをいぢり倒したいのか(笑) 02:56 3d6-9 対策はあるが… 02:56 <[dice]> Yukki-: 11(3D6: 3 4 4)-9 = 2  対策はあるが… 02:56 そこまでして 02:56 思いつかないな(w 02:56 3d6 02:56 <[dice]> gmARIMO-D: 13(3D6: 2 6 5) = 13 02:56 「さて……順番変えたほうがいいのかなあ」w 02:56 合計15分が経過。 02:57 「ちょっと休もうぜ」 02:57 役立たずのオーラは消え…(w 02:57 「構わないよ。闇雲に動き回ってもさほど意味はないしな」 02:57 「うん……ちょっと顔に絆創膏でも貼っておきたいし……」(応急処置) 02:57 アーク「ついさっき、入ったばかりだぞ?」 02:58 10分進んで10分休んででも(w 02:58 移動距離が半減か…w 02:59 1d6+3d6 ま、こっそり判定を 02:59 <[dice]> gmARIMO-D: 6(1D6: 6)+12(3D6: 5 6 1) = 18  ま、こっそり判定を 03:00 で、どうしますかね 03:00 結果を言わないのか@p@ 03:00 隊列は 03:00 変えたほうがいいかな?w 03:00 こっそりの判定ですからー(笑) 03:00 休んだらまた出発だけど、今度は柊弥百合に(w 03:00 ゆり(゜ロ゜ 03:00 百合>もまえ 03:01 また肉体強化して進むのだ。 03:01 で、進みますかね? 03:01 どういう 03:01 誤変換だw<百合 03:01 『もまえ』で変換してみたまえ。 03:01 モマエ 03:02 喪前 03:02 w 03:02 でない(笑) 03:02 住所であるらしい(w 03:02 で、進むの? 03:02 どんどん進むぞ。 03:02 進む以外にやることないなら 03:02 進むしかないね 03:02 道があるんだよね? 03:03 テキトーに進んでるよ? 03:03 道らしい道、ってのは無い。 03:03 獣道はもう消えたの?(w 03:04 今まで警戒してたけど無駄ぽいしな…どうしようか? 03:04 まぁなんとなく開けてる感じの方向があるからそっちに進んでた、って感じ。 03:04 ぶっちゃけ、誰かが罠にかかってそこで笑いにきたら俺とかが追いかけてみるという手も(w 03:04 と言うか、最前列が感知に失敗しまくってるのが問題なのだよ(笑) 03:05 宣言して警戒してるのにプラスボーナス与えないのが問題ですw 03:05 なら、最前列に知力の高いのを持ってきてください(笑 03:06 足元警戒するので上はよろしく…w 03:06 知力一番高いのって 03:06 しゅーや? 03:06 知力が低いとボーナスないのですかっ(゜ロ゜ 03:06 みずみずも13か 03:06 いや、足元に蔦でトラップしかけてたりばっかだもん(笑) 03:06 いや、俺は普通に歩いてるけどね…(w 03:06 じゃあ進もう 03:06 しかし、みずみずは前に立たせたくないな、なんとなくw 03:07 てくてく 03:07 で、先頭は感覚はんていどぞ 03:07 3d6-13 03:07 <[dice]> Shuya: 14(3D6: 6 6 2)-13 = 1 03:07 だめじゃんw 03:07 失敗したよw 03:07 3d6-9 03:07 <[dice]> Yukki-: 12(3D6: 5 5 2)-9 = 3 03:07 フハハ。 03:07 そうゆうもんですよw 03:07 1d3 03:07 <[dice]> gmARIMO-D: 3(1D3: 3) = 3 03:07 そして、後列か。 03:08 んーとだ、上から顔面めがけて何か飛んできます。 03:08 は? よけれる? 03:08 べちゃ。 03:08 Σ 03:08 後ろは和海アーク(w 03:08 俗に言う、『パイ』と言う奴ですな(笑) 03:09 Σ@p@ 03:09 周囲を警戒しよう…後ろは笑ってしまうので見ずに(w 03:09 しかもコイツはマスタード100%だ(笑) 03:09 「……いや、これはいくらなんでもオカシイでしょ」w<パイ 03:09 生命ー2で抵抗どうぞ(笑) 03:09 Σ<マスタード 03:09 3d6-10 03:09 <[dice]> Kazumi: 11(3D6: 2 3 6)-10 = 1 03:09 だめだめ 03:09 「……えっと」見なかったことにして警戒継続(笑) 03:09 辛いのかw 03:10 みずみず… 03:10 洗ってやれよ(w 03:10 んでは、とりあえず刺激に悶え苦しんでください(笑) 敏捷知力に-2です(笑) 03:10 まったくだ…w 03:10 「目がー目がー」w 03:10 「静かにしろっ」w 03:10 3d6-12 アークも判定すべきですか 03:10 <[dice]> gmARIMO-D: 14(3D6: 6 5 3)-12 = 2  アークも判定すべきですか 03:10 ぐっは(笑) 03:11 「ってぇ」あわてて水作成で……和海の顔面に水を大量にぶっかける(笑) 03:11 あ、洗い流さないととりあえず目も開けてられないといっておきます(笑) 03:11 「油断ならねえ@p@;;」 03:11 バケツ水か?(笑) 03:11 水作成……ファンぶらないでねw 03:11 3d6-13 03:11 びしょびしょw 03:11 <[dice]> mizuki: 13(3D6: 6 2 5)-13 = 0 03:11 ちっ。 03:11 ちっ 03:11 んでは、警戒してた前の二人。 03:11 ちぃ 03:11 聴覚どうぞー 03:12 3d6-13 03:12 <[dice]> Shuya: 9(3D6: 1 6 2)-13 = -4 03:12 ぶるぶると顔振って水落として、と 03:12 本人までΣ(゜ロ゜ 03:12 4成功か 03:12 3d6-9 03:12 <[dice]> Yukki-: 6(3D6: 2 2 2)-9 = -3 03:12 3成功だな。 03:12 ゆっきー、なんかもったいない成功だと思わないか(笑) 03:12 んでは、右手の方から笑い声が聞こえたね。 03:12 そして、その後に「水破壊」>和海 03:12 アークは無視かよ(笑) 03:12 私はいつでもいい目が出るから大丈夫だっ(゜ロ゜ 03:12 「あ、一応こっちの人もパイ投げられてるんだけど」w<アーク>みずみず 03:13 3d6-13 03:13 <[dice]> mizuki: 13(3D6: 2 6 5)-13 = 0 03:13 右手らしいね 03:13 「……大丈夫?」>アーク 03:13 てか、とにかくファンぶりたいようだな(笑) 03:13 では右に行こう 03:13 アーク「昨日はワサビだったな・・・・」 03:13 「せめて甘いパイだったらな…」 03:13 ……やめとこw 03:14 アーク「甘すぎて胸焼けがしたぞ、そっちは」 03:14 「……大丈夫そうね」<冷静なリアクション 03:14 あれ? 03:14 *Take quit (@P@ノ) 03:14 なんかまた見逃されているな(w 03:14 アーク「お蔭様で」 03:14 しゃべってないで右手に行きました(w 03:14 いや、分かってるよ 03:15 「…って、そこ、勝手に進むなー」w 03:15 で、それは後続を無視して? 03:15 うん。 03:15 しゅーやは? 03:15 先に悶えている方を優先しましたっと(笑)<マスタードパイ 03:15 そんな暇はないので 03:15 無視するしかあるまい 03:15 了解。 03:15 マスタードだしな…w 03:15 そんなら、その二人は再度知力判定を。急いでたから-2ね。 03:16 3d6-11 03:16 <[dice]> Shuya: 11(3D6: 4 5 2)-11 = 0 03:16 「じゃあ、流さないで大丈夫かな?」>アーク 03:16 3d6-7 03:16 <[dice]> Yukki-: 10(3D6: 2 3 5)-7 = 3 03:16 0成功 03:16 もう判定しただろよ(笑)<水 03:16 んじゃ、ゆっきーだけ引っかかったかね 03:16 「集団行動では一人の勝手がみんなの危険、って聞けーっ!」w>先頭 03:16 あい(笑)<水 03:17 「早く来いっ」w 03:17 ゆっきー。足元からネットが出てきて、宙吊りにされました(笑) 03:17 見失った? 03:17 判定の予知よこせーっ@p@ 03:17 じゃあ自分でネット切って脱出します。 03:18 で、しゅーやは視界の端に灰色の塊が笑い声を残して消えるのを目撃しました。 03:18 方向は? 03:18 左の樹の影。 03:18 消えたところまで進むけど 03:19 足元には注意しつつw 03:19 警戒してるな(笑) 03:19 ならば、+1で知力判定だ 03:19 いや、もう居ないのはわかってるので…w 03:19 3d6-14 03:19 <[dice]> Shuya: 13(3D6: 4 6 3)-14 = -1 03:19 1成功 03:19 上を見るとだな、バケツが仕掛けられている。 03:20 ふむ 03:20 何か被るのか…w 03:20 それを報告するかどうかは君の良心に任せる(爆) 03:20 かからないような位置から罠を発動させるよw 03:21 バケツの中から、紙が落ちてくるね。 03:21 「なんだ、紙だけか」 03:22 でかでかと『残念賞』と書いてあったりするわけだが。 03:22 無視してるw 03:22 「とりあえずもう、埒あかないねえ…」 03:22 で、そろそろ皆追いついてOK 03:23 「しかし、追いかけようとすると罠に確実にかかるな…」w 03:23 「うーん…捕まえらんなかったか?」 03:24 「罠を避けながらというのは厳しい。今度は和海が追うのが得策だろう」 03:24 あー、そんでそのバケツのある方向の先は開けた場所になってる訳だが。 03:24 「ええっ、あたしが!?」 03:24 「任せたぜ」(゜ロ゜b 03:24 うぃ 03:25 しかし、足元のトラップ無視して進むと後続が引っかかる(爆) 03:25 接着しろ…w 03:26 |・) 03:26 というわけで次の罠へ…(w 03:26 |ミ 03:26 なみきがっ(ぇ 03:27 んでは、先頭は和海? 03:27 居ない居ない(笑)<なみき 03:27 らしい…w 03:27 広場の方に進む、と 03:27 接着、水がいるんだよなあ……みずみずに供給してもらうか?w 03:27 なみきうさぎ…(w 03:27 ちゃうわ(笑) 03:27 天然水やろうw 03:28 持っていくが良いw 03:28 じゃあ、天然水を抱えて行こうかw 03:28 まず、手持ちで1リットル〜<水 03:28 重そうな(笑) 03:28 同じく、あと1リットルだけ手持ちがある 03:28 無くなったらみずみずに補充してもらおう 03:29 んでは、知力判定どぞー>和海 03:29 3d6-12 03:29 <[dice]> Kazumi: 12(3D6: 4 3 5)-12 = 0 03:29 ふぅw 03:29 うむ、罠を発見した(笑) 03:29 じゃ、 03:29 しゅーやの天然水で接着かけとこうw 03:29 3d6-13 03:29 <[dice]> Kazumi: 10(3D6: 3 1 6)-13 = -3 03:30 とゆーか、 03:30 こきーん。接着のこり3回ー 03:30 足首の高さの蔦なんだが(笑) 03:30 ただ、補充分は一回15リットルだぞ〜(笑) 03:30 なにぃ…w 03:30 なにぃ……w 03:30 接着は敵につかえよw 03:30 罠につかうなやw 03:30 巧妙に草に隠れてはいるけどさー、全部そのパターンよ?(笑) 03:30 もったいなさすぎ(w 03:30 集中いるから 03:30 微妙…w<接着 03:31 まあ、そもそも足首の高さなら接着できないので…w 03:31 |・)チッ 03:31 微妙だ…w 03:31 「あ、ここ罠ねー。って、そこウサギ!?」 03:31 |ミ 03:31 もしくは柄の悪くなったなみきw 03:31 ちゃうわ(笑) 03:31 ではがんばって追うようにw 03:32 うむ、空中歩行発動しつつ走っていこう 03:32 じゃあその後ろから 03:32 で、和海は一足先に広場に出るわけで。 03:32 (w 03:32 みんな 03:32 罠ガンバっw 03:33 んでは、全員で駆け出すのかな? 03:33 普通に行きますw 03:33 うむ 03:33 駆け出す、ファイナルアンサー?(笑) 03:33 「ウサギー、もう逃げ場はないよー……多分。だから、でてこーい」 03:34 いや、もう遅れてるということは 03:34 普通に歩いていったんじゃ…w 03:34 まあいこう(w 03:34 |ω・) 03:34 和海にお任せ 03:34 とりあえず、和海以外知力判定どうぞ(笑) 03:34 接着 03:34 いいのかな?w<ウサギ 03:34 3d6-13 03:34 <[dice]> Shuya: 13(3D6: 5 3 5)-13 = 0 03:34 3d6-13 03:34 ぎりぎりだな,今日はw 03:34 <[dice]> mizuki: 12(3D6: 6 5 1)-13 = -1 03:34 3d6-9 03:34 <[dice]> Yukki-: 11(3D6: 4 2 5)-9 = 2 03:34 目が悪いよね。 03:34 やっぱりゆっきーか・・・・(笑) 03:35 ゆっきーのトラップ:上から大量の墨汁が。 03:35 「骨は拾ってやるっ」放置w 03:36 とりあえず、命中に-2のペナでございます(笑) 03:36 そのままはしるっ。 03:36 駆け抜けた…w 03:36 目が見えないって事? 03:36 ま、そーゆーこと。 03:36 アーク「どぉあぁ!?」 03:36 「なんか変な叫び声が聞こえたけど……ウサギ、でてこーい」 03:36 「役立たずめっ」w 03:37 アークはなにやらすっごいトラップに引っかかった模様。どばしゃーん、と水に落ちたような(笑) 03:37 アークが参戦したらあっさり終わるわい(笑) 03:37 ] 03:37 |・ω・) 03:37 ミッションは敵の殲滅だっけ? 03:37 「……あ(なむ)」そして、広場に突入〜 03:37 接着は……別に、もういいかw 03:37 やっちゃっても可(w 03:37 説得に応じなければ殲滅。 03:38 では広場に 03:38 「大人しくお縄に付けー!」>ウサギ 03:39 |ω・)) 03:39 ……接着いいかな?w 03:39 やるなら集中からねー 03:40 うむ。踏み込んで集中で… 03:40 んでは、ぽん、とウサギが消えた。 03:40 「また逃げたっ」 03:41 みずみず|・ω・) 03:41 だめじゃん(w 03:41 よし 03:41 ってみずみずのうしろだっ! 03:41 みずみずごと接着だっw 03:41 いつの間にか居ました(笑) 03:41 組み付け…w 03:41 >みずみず 03:41 うてー! 03:42 「へ?」 03:42 いい?w<みずみずごと 03:42 やってしまえw 03:42 みずみず|ミ 03:42 かもん(爆) 03:42 攻撃じゃないし問題ない(w 03:42 じゃあ……距離は? 03:42 1d6 03:42 <[dice]> gmARIMO-D: 2(1D6: 2) = 2 03:42 近いな(笑) 03:43 では 03:43 3d6-13 03:43 <[dice]> Kazumi: 13(3D6: 6 6 1)-13 = 0 03:43 惜しい! 03:43 一応よけれるw 03:43 3d6-13なら回避しましょ 03:43 <[dice]> gmARIMO-D: 8(3D6: 1 5 2)-13 = -5 なら回避しましょ 03:43 はい消えたー(笑) 03:43 13ってなんだっw 03:43 では 03:43 気が付いていないからよけられるはずもなし 03:44 みずみずが…(w 03:44 一方後ろに 03:44 バックステップw 03:44 すかっ 03:44 じゃあ、みずみずは凍りつきました…w 03:44 さっきの樹の影|・ω・) 03:44 引き剥がすのは、体力−5w 03:44 かきーんっ<冷凍 03:44 解除を(w 03:45 木の陰か 03:45 しかし 03:45 どうしようもないなw 03:45 「ああっ、みずみずがっ! おのれウサギ、まっこと許しがたき悪の所業!」w 03:45 先回り13回避だし…w 03:45 「こっちの戦力をへらすなーっ!」 03:45 まだ戦闘ターンではない、とゆーのはある。 03:46 解除って自由にできたっけ? できるなら解除w 03:46 瞬間/永続で無いならw<解除 03:46 |・ω・+)>和海 03:46 あ、血管マークと思いねぇ 03:46 瞬間/永続……w<接着 03:46 だめだ(w 03:47 燃焼したまえ…w 03:47 なんでこれ、永続なんだ……w 03:47 物質作り出すからじゃ? 03:47 残るんだろうね 03:48 さて 03:48 「しかし、…困った奴だな」 03:48 ほんとにどうしよう……w 03:48 さっさと戦闘に入るなら入って…w 03:48 どうしますかね(w 03:48 みずみずは 03:48 なにもなく戦いに応じるわけがない(w 03:48 がんばって出てきてっw 03:49 ひでぇ(笑) 03:49 血管浮き出てるからw 03:49 「……ニンジンとかでおびき出せないかなあ?」w 03:49 クリティカル出せいうのね(笑) 03:49 もう少し挑発すれば…w 03:49 問答無用で攻撃しかけてくるからや(笑) 03:49 「(ごしごし)」 座って墨汁を洗い流そう…(w 03:49 接着って言っても足がくっついているだけだから 03:50 妖術型のみずみずは戦力に影響はないけどねw 03:50 回避できないぞ(笑) 03:50 がんばw 03:50 ふむ 03:50 普通に落ちるの? 03:50 落ちない(笑) 03:50 普通に近づいて捕まえるフリしてよ…w 03:50 |・ω・)クスクスクス>ゆっきー 03:51 念でこれだけ特別製なんだっ@p@ 03:51 「む〜〜〜〜」足ぐいぐいぐいっ 03:51 ……あ 03:51 |・ω・)クスクスクス>みずみず 03:51 「はぁ…やれやれ」w 03:51 氷の体&透明発動……w 03:52 「だぁっ!」靴を脱ぐ(笑) 03:52 空中歩行でこっそり近づく……w 03:52 また、エゲツのない・・・・ 03:52 そんな技が…(w 03:53 うむ 03:53 そして、いい感じの距離まで近づいて気づかれないようなら組み付くw 03:53 知覚判定3d6-12 03:53 接着しないのか(w 03:53 だから和海に追えと 03:53 いったのだw 03:53 3d6-12 03:53 <[dice]> gmARIMO-D: 11(3D6: 1 5 5)-12 = -1 03:53 しのびー 03:53 気づいた(笑) 03:53 3d6-13透明のボーナスっていくつだっけ 03:53 <[dice]> Kazumi: 15(3D6: 6 5 4)-13 = 2 透明のボーナスっていくつだっけ 03:53 だめぽw 03:53 +9くらいw 03:53 +8だっけ? 03:53 9かな。 03:53 なにぃw<+9 03:54 まぁ、ドーブツってのは視覚以外の感覚も優れているわけでー 03:54 +9だ……w 03:54 忍びに+9だね 03:55 |・ω・)凸 03:55 動物なら3成功。 03:55 少なくとも 03:55 まだまだ和海の7成功にはとどかない(w 03:55 視覚できないデメリットは大きいよw 03:55 近づかれたら先回りで逃げるかい?w 03:56 とりあえずは気づいてませんな 03:56 じゃあ、組み付いてみよう…… 03:56 増強されてると組み付いても意味はないんだけどね(w 03:56 いうなw 03:56 組み付かれた。んで、暴れよう。 03:56 「捕まえたぞー。大人しくしろー」 03:56 大きさは? 03:57 <うさぎ 03:57 ちなみに、冷たい……って、あ 03:57 と言う事で、ここから戦闘に移行しましょか 03:57 -3修正が掛かります。 03:57 靴はぬげましたか?<みずみず 03:57 組み付き滑るのか…w 03:57 うむ 03:57 だめすぎ(w 03:57 すべるw 03:57 忘れてたw 03:57 ふう、ちょいでかいくらいかw 03:57 和海は敏捷知力ー2の修正をお忘れなく。ゆっきーは命中がー2ね 03:57 まあプラマイ0か? 03:58 −2、まだ効いてたのか…w 03:58 どのみち行動を起こさないと戦闘には入れません…(w 03:58 ちなみいちぶは7/14です 03:58 うさは何かするのですか? 03:59 暴れ始め。 03:59 和海の中で暴れてるだけだったら、見てます(w 04:00 警戒(全力防御 妖術抵抗+2)しとこうw 04:00 そか。そんなら、妖術発動 04:00 3d6-13 04:00 <[dice]> gmARIMO-D: 11(3D6: 5 5 1)-13 = -2 04:00 和海の首がっ!? 04:00 Σ 04:00 靴…… 04:00 墨汁を降らせまーす。 04:00 どこに? 04:00 自分の真上に。 04:01 ふむ 04:01 染色の特殊タイプでして。 04:01 敏捷ー2で命中ー2だと 04:01 私なにもできなくなるなw 04:01 凛のと同じか…(w 04:01 とりあえず明確な攻撃行動を起こさないと戦闘ターンに入りづらいです…(w 04:01 でもって、振りほどくと。 04:02 というか 04:02 3d6-13 04:02 <[dice]> gmARIMO-D: 17(3D6: 6 5 6)-13 = 4 04:02 んじゃあ、今度も警戒(全力防御 能動+2)しとこうw 04:02 うわ(笑) 04:02 全然戦闘ターンにはいってねえじゃん(w 04:02 うん、傍観してるっつーから(笑) 04:02 3d6-5両手組み付きボーナスいくつだっけw 04:02 <[dice]> Kazumi: 15(3D6: 5 6 4)-5 = 10 両手組み付きボーナスいくつだっけw 04:03 +6以上のボーナスなら勝った…w 04:03 そこまで派手にはないだろう(笑) 04:03 +10?(w 04:03 なにぃw 04:03 +10だよw 04:03 +5だ(w 04:04 5は 04:04 普通にたってるときか、ならそれか 04:04 ち、だめだ、氷の体w 04:04 と言う事で抜け出して、距離をとって警戒と(・ω・;)・・・・ 04:05 「ああ、もう、これ疲れるのにっ」 04:05 縮小で体力13かw 04:05 ちょっと捕まえるのはむずいね 04:05 あ、体力だっけか<振りほどき 04:06 大きさでも修正がくると 04:06 きついなあ…w 04:06 体力 04:06 それなら捕まったまんまだ(^^; 04:06 いや、瞬間転移を使うなら問題ないよ 04:06 それは使えないのだ(笑) 04:06 「とりあえずさ」 04:06 「縛る?」w 04:07 ご退場願ったほうが…(w 04:07 *Kazumi quit (Connection reset by peer) 04:07 (・ω・;)じたばたじたばた 04:07 「説得といっても言葉が通じるかどうか微妙だな。…わかってるのかな?」 04:07 Σd(・ω・) 04:08 「あ、わかってるか」 04:08 「@p@;」 04:08 *ituki_y join #musou (~j02037@EAOcf-23p121.ppp15.odn.ne.jp) 04:08 「このままだと保健所送りで焼却処分なので、実家に帰りたくないかい?」w 04:08 問題は、捕まえたからってどうするかってことだよなあ……って、落ちた 04:08 *nick ituki_y → Kazumi 04:09 (・ω・=・ω・) 04:09 ウサギ 04:09 言葉通じるのかw 04:09 Σd(・ω・) 04:09 通じるようだ 04:09 「…実家には、帰りたくないらしいな」 04:09 (・ω・=・ω・) 04:10 「どっちだ」w 04:10 わかんねえ(w 04:10 問題は、ジェスチャーでしか意思表示できない点で(笑) 04:10 「帰りたい?」w 04:10 「ここは君の家じゃないんだよー……っていうか向こうの意思がわからないっ」w 04:10 「送り返しちまえばいいんじゃねえの?」 04:11 (°ω°)ウンウン 04:11 <家じゃない 04:11 「うん、本人も帰りたいといっているようだ」w 04:11 (・ω・=・ω・) 04:12 「だからねえ、君がここにいるといろいろと迷惑なことがあるんだよ。だから、大人しく帰ってほしいなあ」 04:12 どっちだ……w 04:12 帰りたい→NO 04:12 P:今夜はうさ肉…(w 04:12 「帰らないと食われちまうぞっ」@p@ 04:12 (・ω・;=・ω・;) 04:12 なんか 04:12 小魚思い出すな……w 04:13 「何で帰りたくないのか、さっぱりわからんな」w 04:13 敬称抜けたっ……まあ、いいか(ぇー 04:14 (・ω・)〜@ 04:14 観察者、知力判定どぞー 04:14 3d6-13 04:14 <[dice]> Shuya: 9(3D6: 2 4 3)-13 = -4 04:14 3d6-13 04:14 <[dice]> mizuki: 13(3D6: 5 5 3)-13 = 0 04:15 (・ω・)〜@(退屈〜)って感じっぽい。 04:15 くっちまおうぜ(w 04:15 [ 04:15 「えっと……遊びたいの?」>うさ 04:15 「……よし、今日はうさ料理か」ふw 04:15 3d6-12 04:15 <[dice]> Kazumi: 12(3D6: 6 5 1)-12 = 0 04:16 Σd(°ω°)ウンウン 04:16 <遊びたい 04:16 食われたいようだ…(w 04:16 (・ω・;=・ω・;) 04:17 w 04:17 「そっかぁ……でも、他の人に迷惑かけるような遊びは「めっ」よ?」 04:17 (・ω・) 04:18 (°ω°)・・・・ 04:18 [ 04:18 マスタード&墨汁組、妖術解除ー 04:18 「迷惑かけないなら、一緒にあそんであげるけど」 04:18 おや 04:19 (・ω・)ワクワク>みずみず 04:19 「ウサギと一緒に遊べるのって……野山を駆け回るぐらいしか思いつかないけど、それでいいのかなあ?」 04:19 P:ナイフを持って…「じゃあまず皮を剥ぐんだ。面白いぞ?」 04:19 「……俺には向いてないな。ま、任せるよ」肩を竦めて 04:19 戦闘に持ち込みたいか、君?(笑) 04:19 「俺もパス…」 04:20 とりあえず、拘束を解除していただきたく(笑) 04:20 「あと、そんなにぎゅっと抱いたら怖がるから……」うさの前足をそっと優しく握ってみる 04:20 ここに 04:20 じゃあ、手を離してみるか……w 04:20 みずみず|・ω・) 04:20 夢群+うさぎvsアークの戦いが勃発! 04:21 やはり 04:21 なみきだなw 04:21 「よし、お前の名前はなみきうさぎに大、決定だ!」 04:22 「そのまんまだ…」w 04:22 座ったまま優しく抱き上げてみよう「怖くないからね……?」 04:22 (・ω・) 04:23 そしてなみきうさぎは満足して成仏していったのでした… 04:23 「することがない……」w 04:23 まる。 04:23 成仏かw 04:23 ちなみに、裸足(笑) 04:23 (=ω=)・・・・(・ω・) 04:23 なでなで〜 04:23 でもって、周囲の気配がすっと薄れていきます 04:23 >うさ 04:24 (ーωー) 04:24 「侵食が薄れてゆくな」 04:24 で、その辺にアークがボロボロになってるわけだが(笑) 04:24 「終わったみたいだねえ」 04:25 「ま、いい運動にはなったな…」 04:25 アーク「・・・・死ぬかと思った・・・・」 04:25 「とりあえず捕獲完了だ。後、どうするかは任せるが…」 04:25 「さすがにマスタードはキツかったよ…」 04:26 アーク「なぁ・・・・青汁のプールってどう思う・・・・?」 04:26 「健康になれそー?」 (w 04:27 「野菜臭そうだね」 04:27 「この子、今まで退屈だったからこんな事やったんだと思う……悪気は無かったと思うわ」 04:28 アーク「まぁ、それはそれ。これはこれ、だな」 04:28 みずみず|・ω・) 04:28 「おっさんが一晩中遊んでやったのが報われたんじゃねえの?」 04:29 アーク「誰がおっさんだ。まぁなんにせよ、そのウサギの気が済むまで遊んでやれば解決、ならそれで問題なしだ」 04:30 「……体力もつかなぁ……努力はするけど」<気が済むまで 04:30 みずみずがサービスしてあげれば満足します。 04:31 「がんばってねー」w 04:31 アーク「とりあえず、そろそろ限界なんで休ませてくれって感じだが・・・・」 04:31 ファンブル11ですか<サービス 04:31 うさぎになにをサービスですか(笑) 04:31 サービスサービス(何 04:31 アーク「実はこういうものを用意していてだな」といって、ミニノートを取り出します。 04:32 何をいまさらっ!?(w 04:32 青汁まみれ…w 04:32 「何か持ってきてるなら先に言おうよ…」w 04:32 ビニールに包んで合ったので無事です(笑) 04:33 アーク「まぁ、後は任せた」と言ってノートをパス 04:33 『男気の旅』とかかいてある!?(w 04:33 こんなこともあろーかと(笑)<ビニール 04:33 で、なにやらケータイで連絡してダウン(笑) 04:33 「なに?」<ノート 04:33 まぁ、しばらく放置するか 04:34 中に、重箱とかクーラーボックスとか行楽用品が描いてありますな 04:34 本人が盛ってなくちゃ意味がない…(w 04:34 「……??」 04:34 わけではない(笑) 04:34 時間切れ? 04:35 「……落書き?」w 04:35 破ると解放できる 04:35 便利な…(w 04:35 そんなことは知らないw 04:35 同じく知らない(笑) 04:35 アーク「あー、破れば出てくるぞー・・・・Zzz」 04:36 不用意にやると危険な…(w 04:36 「じゃあ……」びりっ 04:36 「待てっ」w 04:36 中身が出てきますなー 04:36 何を…(w 04:36 「へ?」 04:36 「もう少し、戻ってからにしよう」w 04:36 どの絵を破った(笑) 04:37 「……もう遅いみたい?」 04:37 「一個だけだろ…まだ」w 04:37 プロパンガスボンベで 04:37 ないわ(笑) 04:37 えー 04:37 12で重箱34で行楽用品、56でクーラーボックス〜 04:37 1d6 04:37 <[dice]> mizuki: 1(1D6: 1) = 1 04:37 行楽って言ったらバーベキュー。バーベキューって言ったら略w 04:37 ダイビングキャッチィィィ!(w 04:37 重箱でした 04:38 頭から滑り込んでキャッチを…(w 04:38 ちなみに、侵蝕が解けた後の周囲ってのは、森の中に開けた広場のような感じで人気はないです。 04:38 うむ、あるぞ(爆)<バーベキュー用品 04:38 「帰りは持ち運ばないとダメなんだろうな…これ」w 04:38 「だろうね」 04:39 「この人が持って帰ってくれるんじゃねえの?」 04:39 目次:p16・・・ゴミ袋その他 とか(笑) 04:39 「かもね♪」 04:39 「保護者だものね♪」w 04:39 鳳来山ってそもそも 04:39 歩いてこれたよね…w 04:40 なので最悪荷物が多くても歩くかw 04:40 あ、夢群の近くじゃんココ(爆砕) 04:40 だよ(w 04:40 まぁ、それはそれとして 04:41 遊びました、まるw 04:41 こうして、風変わりなハイキングは続くのでした、と(笑) 04:41 余談。 04:41 メシが出ればそれで満足さ。 04:41 適当に帰るか…w 04:42 ウサギも一緒に飯を食ったり馬鹿騒ぎしたりした後、夕暮れ時にはご帰還されました。 04:42 ウサギ、 04:42 実はウサギではなくヌサギ… 04:42 一応、アークも昼過ぎには復活したと言っておくぞ(笑) 04:42 何者だ?w<飯を食ったり 04:42 で、あとに残したもの。 04:42 プライスレス(゜ロ゜ 04:42 みずみず用・ウサミミと尻尾(爆) 04:42 むしろバカ騒ぎの方が気になる(笑 04:42 んなもの残すなw 04:43 なにぃっ!?(爆) 04:43 帰ろう…w 04:43 アメコミ動物、と考えてくださいな(笑)<何者 04:43 やっぱり 04:43 やつなのかっw 04:43 ばにーみずみずにクラスチェンジ…? 04:43 まぁこれにて、「うさぎ追いし彼の山」終了(笑) 04:44 ……って、水着着用即ばにーさんですか?(爆) 04:44 おおっ(w 04:44 スク水バニー 04:44 マニアックだな 04:44 がふっ… 04:44 しかし、なんつーものを残したんだ(笑) 04:44 イタズラ(笑) 04:44 CPは3点でごぜーますー 04:45 きっとそのころ、 04:45 まさか、着用すると耳や尻尾が動かせる……はないですよね? 04:45 アークがバニー装着? 04:45 聖良はみさきちとラブラブでっ(ぇー 04:45 まさか・・・・(笑) 04:45 動く(爆) 04:45 帰るときっと 04:45 動くんかいっ(爆) 04:45 ゆめは永続しないので普通の奴かな 04:45 三咲につけようと…(w 04:46 そのうち動かなくなるんです 04:46 電池切れでw 04:46 なんでまー、普通の思い出の品(笑) 04:46 priceless 04:46 普通にしては強烈すぎます(笑) 04:46 みずみずがスク水バニーにクラスチェンジ! 04:46 「よし、うさみず帰るぞー」(w 04:47 だってなぁ、みずみずが一番暖かく迎え入れたじゃんかよー(笑) 04:47 「うさみず……なるほどぉ」w 04:47 「うさみずいうな〜〜っっ」ぴょこぴょこ<耳(笑) 04:47 狙ってただけだろう…最初からw 04:47 アーク「ゴミはちゃんと持って帰るぞー」 04:47 うさ耳を付けているとファンブル値が上がります…(w 04:47 だめじゃんw 04:47 いやいやいやいや 04:48 ウサミミを装備すると、暴走が・・・・(笑) 04:48 ちなみに、データ的なことを申し上げますと 04:49 攻撃手段は、妖術金敷だとか、特大ハンマーだとかがありました(笑) 04:49 回避13はむりだ(w 04:50 あー、アレは1回きりだし。 04:50 わかるかーっ(w 04:50 分かったら面白くないだろー(笑) 04:51 ユニット特性としては、小サイズ低耐久でした。 04:51 必中かければ簡単に落とせるのですね 04:51 この前やろう、つーてた時とはデータが全然違うけどな(笑) 04:52 あの時は、『俺より強い奴に会いに行く』な格闘ウサギのつもりだったし(笑) 04:53 先輩のライバルですね。 04:53 そう、あっちで北斗ッチがゆーてたアレ(笑) 04:53 但し、気合弾とか回転蹴りとか上昇アッパーとか・・・・(笑) 04:53 もっと普通の障害物で敏捷判定が欲しかった(@p@ノ 04:54 山探索なのに全部知力判定なんだもん(w 04:54 即応でボーナスないのがいたかったよねw 04:54 むしろ、引っかかってナンボ、だったし(笑) 04:54 ネタ系罠はくらってなんぼ(爆) 04:55 悔いが残るのはさ 04:55 罠コンボとか…(w 04:55 蛇を、みずみずに直撃させられなかった事(笑) 04:55 その時は判定なしで恐怖判定失敗したかった(笑) 04:56 自主的に修正を掛けたければ申告しましょう(笑) 04:57 抵抗しないとか…(w 04:57 或いはね、こうするんだ 04:57 3d6−13 04:57 6 6 6  04:57 あぁっ、18がでたー!? 04:57 って(笑) 04:58 了解(笑) 04:58 だめすぎ(w 04:58 テーブルでやるときは、サイコロを一つずつ、6の目を上にして力強く置いていくんだ(爆) 04:58 碁で、石を打つように。将棋でコマを打つようにネ!(爆) 04:59 ……そういや、なみきにうさみみセットみせたら……なみきちに装着させたくなるのだろうか(爆 04:59 なみきち? 04:59 てか何故に(笑) 05:00 もとい、みさきちだ 05:00 *nick gmARIMO-D → MARIMO-D 05:01 なんとなく、うさみみを持ってせまるなみきの姿が…… 05:01 やらん(笑) 05:01 和海が迫るのならともかくさー(笑) 05:01 せま……りそうだ…w 05:03 いけいけ〜(笑) 05:03 眼鏡も外せ、とか言いそうだしな(笑) 05:04 「うふふ〜。これをつければ当社比で可愛さは120%増量! 男子だってイチコロだよ〜〜(迫)」と?w