セッション名:「脾毒」 開催日:2005/1/22 GM:A-HO 参加者:比呂・翔・涼夜・永久 経験点:3CP 能力の効かない魔物。 それが能力者を襲っていく。 謎の影の正体は何か? GM-A< え〜、ではまずは夢幻会の人達ですが〜 涼夜> だろうねw 翔> 瀬里奈とは何も無かったことになりました(w GM-A< そーなのか、と言うか何かあったのかw 翔> まあ兎も角やりませう GM-A< うい、夢幻会の人。ちょっとした仕事を片付けて帰ろうかぁと言う状況だとでも思ってくださいw 涼夜> 「さってと、仕事も終わったし、さっさと帰ってゆっくりするかな」 GM-A< 比呂・翔・涼夜だね 翔> 「どするこれから飯でも食うかい?美味い肉が入ってるよ」>比呂 涼夜 比呂> 「翔、そんなに落ち込むなって。今日はオレのおごりでもいいぜ?」 比呂> それともまったく無かった事にするのかなあ?留学したとかにしておけば?@@; 翔> 「へ?何が??」無かったことに落ち込むはずも無し(笑) 涼夜> なるほど(W 比呂> じゃあ、いまのもなかったことに…(w GM-A< 私にはなんの事かさっぱりだがw 翔> 私もさっぱりですよ(w 比呂> 瀬里奈のことでス(゜ロ゜ 涼夜> 「肉いいな肉。たまには栄養のあるものも食べないと」 GM-A< まあ、そう言う訳で。3人が帰るとしようと思って歩いて…るで良いのかな? 比呂> 三人で焼肉とか…(w 翔> 「そ〜そ〜いいもん食わないと駄目っすよ先輩。そ〜いや比呂、折角だし可愛い彼女も連れといでよ。」 GM-A< それならきっと歩きだねwまあ、歩いてると人払いの結界を感じるのですがね。 比呂> 「いや、オレら三人で行くとこに連れてってもなあ……っと?」 Cage> 今の状況だと微妙ですので見学だけー GM-A< しくしくw 涼夜> 「ちっ。妙な気配だな、これ、結界か…?」 GM-A< まあ、耳をちょっと清ませば戦闘音も聞こえてきましたが 比呂> 「…一戦やらかしてるらしいな。とりあえず確認に行こうぜ」 比呂> どんな戦闘音? 涼夜> 「とりあえず、行くか。ったく、仕事終わったばっかりなのにな」 比呂> そしてここで第七感発動で。予感オーラと、何か知っている匂いはしない? 翔> 「やれやれ……まあ今度美味いものでも作るからさ。連れといで」>比呂 GM-A< ええと、比呂と涼夜は聞いた事あるなぁ。特撮のビーム音みたいな音? GM-A< 比呂…疾風の匂い覚えてたっけ? 比呂> 覚えて無いな…(w GM-A< じゃ、知らないw 翔> つか比呂何時の間にそんな技能が(w 比呂> 超嗅覚デス(w Hatune> P:ヒロの特技は女の子のにおいを嗅ぐことデスヨ?w 涼夜> とりあえず向かいますっ 翔> 懐深い彼女でよかったな(w GM-A< まあ、確認に向かうと数分歩く事になるんですが…辿り付くとそこには倒れ付してる御神楽が居ますー 比呂> ふっ… 比呂> というわけで… 比呂> 一番最初に駆け出して、一番最後に到着します!(w GM-A< 遅ッ!! 涼夜> 「御神楽…? おーい、早くこーい」w>ヒロ 翔> えーと……ミスレオタード? GM-A< 疾風「あ…う…」 GM-A< 変な呼び方すんじゃねえええええええええw 比呂> 「くっ……荷物持つとか少しは気遣いやがれえ!」 涼夜> といいつつ銃を出して警戒態勢に、オーラ感知起動 比呂> ミスレオタード… 永久> 怪しいアメコミヒーローみたいw 比呂> 咽た(笑) GM-A< しくしくw GM-A< まあ、既に何もなさそうです 比呂> そして疾風の首筋には吸血痕が!! GM-A< 辿り付いた時点では結界を消えてる感じですから 翔> 「……なんか変わった子やな」(w GM-A< レオタードじゃねえぞw言っとくがw 比呂> 「…ったく…はぁ、はぁ……一人で戦うのは危険だってのに」 比呂> え、レオタードじゃないの? Hatune> P:全身タイツデス GM-A< 普段からそんな格好するかああああああ!!w 翔> Pそれイイ 涼夜> 「もう相手はいなくなったみたいだな…気配は消えてる、が」 比呂> 変身とけるとどうなるんだ?>レオタードで戦闘 翔> 「エロい気配がするな」(w GM-A< 普段の格好なので、ズボンルックですよ、冬なのでジャンパーくらい着てるでしょうが GM-A< ただ、結構重傷ですがね。足とか折れてるし 比呂> とりあえず、脈を調べたり外傷を確かめましょう。>GM 比呂> 診察なのかな? 比呂> するまでも無くわかっていい? GM-A< 診察でしょうね GM-A< でもまあ大体判るでしょうけど 比呂> 「こりゃけっこうやられてるな…」 比呂> 3d6-16 比呂> いないな(w 翔> おひおひそれは大変だ。 GM-A< ああ、ダイスがなかったw誰か下さいw ** dice_cre has joined channel #musou3 比呂> 3d6-16 dice_cre> 比呂: 10(3D6: 3 4 3)-16 = -6 GM-A< 左足と右足が骨折、後肋骨も2〜3本って辺り、ショックで脈も乱れてるって感じ? 比呂> そして、治療して治癒による部位修復をしてみたいと思います。 比呂> 両足かよ! GM-A< 御免w左足と右腕w 永久> ………切除しましょう!(ぉ 比呂> とりあえずジャンバーを脱がしてもみます。嘘です、手を当てます。内気孔ッ! 14の12で… 比呂> ひどっ!? GM-A< おいこらーw 比呂> 3d6+3d6 dice_cre> 比呂: 14(3D6: 5 5 4)+10(3D6: 3 3 4) = 24 涼夜> ブレードウィップあるけど…w 比呂> とりあえず外傷をふさいで…足だけでも治るか治癒をして見ます。 翔> こちらも剣あるよ(w GM-A< ほいさ 比呂> 変わりに足が血まみれになりますが…斬るなッ!(w 翔> 外傷を炎で焼いて塞ぎますっ(ぉ) GM-A< 切除考えんなああああああああ 比呂> 3d6-14 8で成功! dice_cre> 比呂: 13(3D6: 3 5 5)-14 = -1  8で成功! 比呂> だめだ… 比呂> とりあえず10HP回復したけど、重症は直せませんでした。 翔> ふむふむ、では私の出番ですな 比呂> 「……ふぅ。とりあえず応急処理は出来たが、骨折とかはさすがにムリだな。病院へ運ぼう」 GM-A< 疾風「う〜…」苦しそうです。 比呂> お、なおせる?(w 翔> 触媒で自分の料理食べさせて治療 GM-A< どうやって造るんだw 翔> 比呂 Hatune> P:意識不明の人間の口に料理を……w 比呂> 骨折も一撃で直ります(かも)! 翔> 腕の肉貰うぞ(w 涼夜> 意識はあるようだ…(w GM-A< 人肉食わすなーw GM-A< 意識が無いとは言ってねーw 翔> 人命優先っっ GM-A< 骨折は直らないけど、話せるレベルには回復してるだろうし 比呂> ああ、違う。使用不能になった部位を直すのに6成功が必要なのよ(w 涼夜> 介錯っ 翔> ちっ今度からビスケットでも持参しておこう GM-A< ところで、翔のシートが見当たらない… 比呂> 保存食を!(w 比呂> ああ、そういえば… 比呂> 葵さん、アップできないんだっけ。忘れていたな。 翔> 消えたのか 涼夜> 「とりあえず、大丈夫か。何があった?」>御神楽 翔> まあこの後HTMLで作り直しますよ GM-A< 疾風「化け物に襲われました…使い魔みたいでしたけど」 比呂> 「とりあえず、傷はふさいでおいたが…骨折した足だから無理すんなよ」 涼夜> 「使い魔…? とりあえず、詳しく事情を教えて…いや、先に病院か」 翔> 「うちの店なら治療も出来るよ」>料理食わせる GM-A< で、どうします? 比呂> じゃあ、肩を貸すのは涼夜に任せて私は現場検証を… 比呂> 遺留品を探すのと、何か匂いが残ってないか探すのね。 GM-A< ふむふむ、遺留品はちょっと難しいかも、疾風の術の影響で焦げ跡があったりするし 比呂> あほめっ! GM-A< 疾風の最大攻撃は直線状に影響だから、そう言うのも出るのだーw 涼夜> 「治癒できるならそっちの方がいいかな。言い訳も大変だしな」w 翔> とりあえず早く美容院へ連れて行こう 比呂> とりあえず、調べられそうに無いならこのまま翔の店に運んでスペアリブに? GM-A< 匂いはある可能性あるので嗅覚チェックをー5辺りで 涼夜> 疾風を料理するのかw 永久> 材料になるのねw 翔> うむ、レオタードの丸焼きじゃーーーっっ(w GM-A< オイコラw 比呂> 3d6-15 dice_cre> 比呂: 12(3D6: 3 5 4)-15 = -3 比呂> 3成功だな。 GM-A< じゃあ、女性っぽい匂いとなんか妙な匂いがしますね、普通じゃあなさそうなのが 比呂> あと、疾風の怪我はどんな怪我だったかさっきの診察でわかったら教えてね。 永久> 怪力な一撃? 比呂> その女の匂いを覚えておこう。コレで覚えられるスロットはあと3つ。 GM-A< 打撲ですね、何か固い細い棒で殴った感じ 涼夜> 噛み跡? 永久> 握力で人体を破壊するっ 永久> とか?w 比呂> 杖術…? GM-A< そこまで洗練された打撃じゃない事もわかるけどね 涼夜> とりあえず運ぶなら運ぶで 永久> 力任せに道路標識でも振り回したとか、そんな感じかな 翔> うーむ許せんな。街中でレオタードコスする変人とはいえ女性を打撲するとは GM-A< だから待たんかこらー!?w Hatune> P:あれは立派な戦闘服です。ミスアメリカのリスペクトなのですよw 涼夜> ちょっと特撮の撮影中に事故で…(w<病院 GM-A< 普段そんな格好してる訳じゃねえええええw GM-A< で、どこで運ぶのですか!?w 比呂> どうする。上と下で担いでいくか? GM-A< どこまで 翔> 墓場に 涼夜> 料理店で調理するんじゃないの? GM-A< まあ、料理店に運んで治療の為の料理を作成中まで進めて良いですか? 翔> うむ。早速調理もとい治療してあげやう(でっかいマグロ包丁をチャキーンと合わせて) 翔> はいはい進めてください〜 GM-A< 疾風「ふぅ…」座ってます。応急処置とかで腕を吊ってると言う事で 比呂> はずかしい包帯の巻き方をしてやろうぜ(w GM-A< どんなのだよw 翔> 「るんるん♪人間使うなんて初めて〜〜」(にこにこ) Hatune> 包帯だけに GM-A< そこは何を言ってる!? 涼夜> 「はぁ…とりあえず、事情を説明してくれ」w 比呂> おお、包帯だけ! GM-A< 疾風「だから…化け物に襲われたんですよ。何か…怪しい女性が引き連れていた化け物に」 涼夜> 「相手が使い魔って、何か事件をおってたりしたのか…がまず一点」 涼夜> 「単に遭遇していきなり襲われたのか?」 比呂> 「襲われたって…何してたんだ?」 GM-A< 疾風「今日は予定も何もなかったんで…買い物に行こうと思ってたんですよ」皆の事件には呼ばれなかったのです GM-A< 疾風「そうしたら周囲を変な気配が包んで…あの広場を通った時に勝負を挑まれて」 比呂> 「勝負?」 いやーなカオを。 翔> 「るんるん」(買い物って新しいレオタードかな〜) GM-A< 疾風「ええ、受ける気も特になかったんですが…そう言ったらいきなり何か化け物みたいなのを出してきて…」 涼夜> 「勝負…? もうちょっと詳しく聞かせてくれ」 GM-A< 疾風「ええと、確か『貴女術者ね?』と聞いてきて」 涼夜> 「襲われて喰われたと」 GM-A< 疾風「食われては居ませんが…」汗 GM-A< 疾風「それで…『私のなんとかと勝負しなさい』って言ってきて…断ったら問答無用でしたね」 比呂> 「なんとかって、何だよ?」 GM-A< 疾風「名前だったと思うんですが…ハッキリ聞いてなかったもんで」 涼夜> 「まるでゲームみたいだな」 比呂> ここで記憶を読ませてもらってみるかね?(w GM-A< 別に抵抗はしませんがw 涼夜> 「んー…術者を探して化け物で襲わせてるってことか」 涼夜> 「その化け物の詳しい形状は覚えているか?」 GM-A< 疾風「言ってる事を信じればそうなるわね、形状は…大雑把に言えば人型ではあるんだけど…」 比呂> 忘れてるなら-4くらいかな。 GM-A< そんなもんでしょう 比呂> 技能借用で記憶を借ります…(w 比呂> 心を犯す手! 疾風にアイアンクローを。13-4で9(w 比呂> 3d6-9 dice_cre> 比呂: 9(3D6: 4 3 2)-9 = 0 比呂> では、襲われた時の主観的な印象くらいで?(w GM-A< と言う訳で絵を書いてくれますが、人型の輪郭に腹の辺りに縦に裂けた大きな口があるような化け物の絵です 翔> つーか比呂どーしてそーゆー名前をつける(w GM-A< 美女と野獣?←主観的な印象 比呂> …って、そっちが思い出すんじゃないよっ(w GM-A< 後、女はえらいスリットの深いチャイナドレスを着てますね。 比呂> ふむ…ソレが重要な情報だな。二人に話そう。 GM-A< いや、絵の方は涼夜に言われて書いたものw 翔> 何となくA-さんの好みが解った(w>レオタード チャイナ 比呂> (笑) GM-A< 別に好みな訳じゃねえええええwむしろ巫女のが好きだw Hatune> 仲間ーw 比呂> なんか…ねえ? 翔> 貴方もひんぬー教徒でしたか 比呂> 自爆してるよね(笑)。 GM-A< 別にひんぬー教徒じゃねええええwってどうでもええんじゃそんな事はーw Hatune> ( ・∇・)人(・∇・ )ミコナカマー GM-A< やかましい!? GM-A< 話が進まないだろがーーーw 翔> 「はいはいお待たせ〜」(食べやすい煮物とか麺類を持ってくる) 比呂> いただきまーす!(まて 翔> 3d6-17 GM-A< まあ、そう言う化け物とか女の映像な訳ですが dice_cre> 翔: 9(3D6: 2 1 6)-17 = -8 翔> ふっ8成功 GM-A< 骨折治るの? 比呂> 1個治る(w GM-A< じゃあ、足が治ったと言う事でw GM-A< 疾風「後は…あ」と何かに気付いたように青褪めます 翔> 怪しい妖術のかかった料理 GM-A< 疾風「やばいよ…確かアイツ…他の術者を探しにいくとか言ってた」青褪め 比呂> 「術者か……」 比呂> 誰かうろついて草なのに心当たりは? GM-A< うろついてと言うか…夢の力持ちが一番多いのは学校だよねw 翔> 「術者ね〜」(もぐもぐ) 比呂> まだそんな生徒の居る時間なん? GM-A< 部活のある人間はまだ居るでしょうってくらいかな GM-A< 疾風「私は何かの術を使える訳じゃないから…術者が夢使いを指してるとしたら…」 比呂> 部活か… 比呂> 「とりあえず、他の連中にも注意するように連絡しようぜ」 比呂> と言って、私は個人的に永久ちゃんに注意するため携帯で電話します(w GM-A< 何故か繋がりません>広 GM-A< 比呂 比呂> あにー! 永久> わーい、被害者2号だー GM-A< と言う訳で永久に行くぞーw 比呂> 予感で、永久が何処にいるか 比呂> 質問だっ!(w 永久> 敵に飛行能力がなければ、逃げ切れるかもだけど GM-A< そりゃあ帰宅中でしょうw GM-A< もしくは部活か GM-A< どっちにしろ知ってる範囲の道のどっかに居るのは確かです 永久> 部活はないので委員会か、帰宅中かな GM-A< 黒羽さん家から学校までの間のどっかやね 比呂> 予感の質問なので、どのへんにいるかヒントをくださいっ(w GM-A< う〜ん。どの辺と言われても帰宅中の道としか言えないんじゃあ?どっちにしろバイクとかに乗せてもらっても多少はかかると思いますよ〜 GM-A< まあ、どっかに寄ったりしてる訳じゃあないので道を辿ればすぐ見つかるでしょう。 比呂> 「帰宅中か…? おい、オレはちょっと用事を思い出したぜっ!」 比呂> と言って、退場しかけて場面転換で(w GM-A< では転換w 永久> 比呂さん1人では、足が遅すぎるっw GM-A< 永久は委員会も特になかったので帰宅中です 永久> 乗り物をっw GM-A< そこは夢幻会組でなんとかしてくださいw 永久> ごく普通に帰宅中です。 永久> のんびり、まったり 翔> バイクにでも乗るかな GM-A< では、帰宅途中ですが…人の姿が全くなくなってます GM-A< 普段なら方角の一緒の学生とか通行人が少なくとも3〜4人は居るはずなのに 永久> この時間の通学路してては明らかに変なのでしょうか? GM-A< 明らかに異常です 永久> 「………………?」瞳を紅くし、レッドアイ起動。警戒しましょう GM-A< では、起動すると夢のオーラを発しているチャイナドレスの女性が前に出て来ますね GM-A< 女性「貴女…術者ね?」 永久> 「違います」きっぱりw 永久> 「正式な術なんて習った事全くありません」 GM-A< 女性「嘘は良くないわね…貴女はこの結界の中に居る…力を持っている証拠よ」 永久> 「普通の人と多少は違う力はありますが、術者なんて大層な者じゃないです」危ない人みたいだし、ジリジリ後退 GM-A< 女性「貴女がどう思おうと関係無いわ…私のイオタスと勝負してもらうわよ」と玉を放り投げると煙と同時に何か出て来ました 永久> 「こっちこそ、貴方と戦う理由もメリットもありません。心から辞退させて頂きます」能力起動翼を広げて逃げの体勢です GM-A< 人型の化け物と表現するのが一番近い化け物です GM-A< 女性「あら?別に良いのよ。結界を解いて他の人を手にかけるだけですもの」ニッコリ GM-A< 楽しそうに言います 永久> 「くっ、いい性格してますね。わかりました、相手をして上げます!」ドレスとソードも作り出します GM-A< で、イオタスと呼ばれたのがのっそのっそと前に出てきます。 比呂> 女は人間なのかっ!? 永久> 「ただし、簡単に勝てるとは思わないで下さいよ!」 GM-A< 夢オーラはありますが、人間ですよ GM-A< 女性「いけ!!イオタス!!」号令と同時に飛び込んできます>永久 比呂> 人殺しにならないようにネッ!(゜ロ゜; 永久> よし、上空から突貫で首をはねればっ、て人間は殺せないー 永久> 「シルバークロス、行きますよ!」正面から勝負ですっ GM-A< と言う訳で、永久のが圧倒的に動きは速いので行動をどうぞw 永久> 距離はどれ位です? GM-A< イオタスは前に出てきたので3mほどですかね。 永久> では、踏み込んで斬撃です GM-A< 女性は7mほどで腕組んで立ってます 永久> 3d6-16 dice_cre> 永久: 10(3D6: 4 4 2)-16 = -6 GM-A< 避けません 永久> 2d6+2+2+2 dice_cre> 永久: 2(2D6: 1 1)+2+2+2 = 8 永久> ふわ 永久> よわよわ 永久> 4点の切り+欠片2+熱2 永久> 以上 GM-A< それじゃあ何かおかしいです。切ったのに切れてません GM-A< 正確には切った感触がありません 比呂> 永久が偽者ッ!?>ピンゾロ(w 永久> 「手応えがない?くっ、人を斬るのは避けたいのにっ」 GM-A< 3d6 と言う訳でイオタスが殴りかかります dice_cre> GM-A: 15(3D6: 6 3 6) = 15  と言う訳でイオタスが殴りかかります 永久> 後退避け GM-A< むう、一応当たるだけは当たる 永久> 3d6-14 dice_cre> 永久: 18(3D6: 6 6 6)-14 = 4 永久> うそ>< 比呂> やっぱり…!? 永久> 転倒しました 永久> 不調のようです GM-A< なんか妙な感じだなぁ(^^; GM-A< 1d6+3 dice_cre> GM-A: 3(1D6: 3)+3 = 6 永久> 平気 GM-A< 腕を思い切り振り切るとガツーンと 永久> こちらのターンで膝立ちです GM-A< じゃあ、バイクで移動してるならこの辺で来て下さいw 比呂> 翔は車なんだっけ? GM-A< >夢幻会組 永久> よし 比呂> シート無いのでわからん… 永久> 異能者一撃技 永久> 来るまでひき逃げアタックだー(ぉ 比呂> (笑) 翔> いいえ Hatune> ライドロン!w 永久> 物理だから問答無用に死ぬねw 永久> やはり、異能者は銃とかによわいw GM-A< 別に殺しても良いがw 比呂> よくないっ!(w Hatune> 対異能者専用技、ライダーブレイク…w GM-A< 技じゃねえよw 比呂> 人殺しになるセッションは避けろというのが大前提ダー。>GM注意 GM-A< 車でひき逃げ言われたら私にどうしろと…w 比呂> …で、翔が乗り物無いと困るんだけどどうなん? 翔> 無いですわ 比呂> (゜ロ゜ GM-A< 無いのか 翔> ごめん永久。葬式は盛大にやったげるよ(w GM-A< 殺すなーw 比呂> 涼夜のバイクで三人はむりだよなあ。 GM-A< ま、来ても良いやw比呂が走っても来れるかどうか疑問はあるが…w Hatune> P:バイクにくくりつけて…… 比呂> 走ってこれるなら、オレは乗せてもらえば…(w 永久> 何を言いますか、片膝付いた位で私は負けたつもりはないですヨッ 永久> 死ぬまで不死、負けるまで無敵がモットーですw Hatune> 当然だそれはw GM-A< じゃあ、永久は立っても良いです。化け物の方は女性から投げられた木刀を拾ってますから 翔> ええいイオタス何をやっている、さっさとやっておしまいっ(w 比呂> なんでやねーんっ。 比呂> テカ… GM-A< パンチは効かないと見たらしい 比呂> 涼夜いるのかヨ?(w GM-A< 反応ないねーw 翔> とりあえず比呂は彼女の危機に間に合うよう次回から乗り物用意ね 永久> ダウンしてる? 比呂> さすがに、カクカクいうのの後ろに乗るのは怖いが…(w GM-A< う〜むw 永久> 物理が効かないなら上空に13mほど舞い上がります。そのまま女性を攻撃対象に変更っ GM-A< で、来ないのかな?w 比呂> じゃあもう 比呂> 途中までオレがタクシーで来たことに。 比呂> 翔はどんな理由で付き合ってくれるっ?(w 翔> 友人の Hatune> P:一瞬、レオタードできたことに、に見えたw 翔> 危機に理由が必要かね GM-A< ま、比呂と翔が来たことで 比呂> いや、気のせいかもしれない勘で、私自身は危機ではないが(w GM-A< 女性「あら?人が来たのね…一対一が楽しいのに」とか言うと女性の体が浮き上がります。 翔> まあ比呂の勘はよく当たるしね 比呂> 異能の人払いぎりぎりでタクシーを止めて…バタン(タクシーのドアが閉まる音)。「!!永久ちゃんっ」 上を眺めます(w GM-A< まあ、女性が宙に浮いたのと同時に来たと言う事でw 比呂> 人払いはどのくらいの範囲なんだろ? 永久> 「攻撃が効かない人形がおまけで、元々1対1じゃないでしょっ」 比呂> そして永久は制服か… GM-A< 60mほどかな? 永久> 「比呂さん?」 永久> いえ 永久> ドレスです 翔> 「ちっもう戦闘中か、やるぞ」 比呂> 学校帰りで…妖力ドレス? 永久> うむ 比呂> そのまま、永久の浮いている方に駆けていきます。犬が居ると危険っ!?(w GM-A< 女性「じゃあね、また会いましょう」と言うと、高速飛行で飛び去っていきます。 永久> 足下に 比呂> 「翔、お前にはあっちの女をやるっ!」w 永久> 怪物いない? 比呂> …って、飛んでいる敵じゃなにもできないな(w GM-A< 怪物は女性の後を追ってドタドタ走って逃げていきます 永久> 「会うならいまで十分、逃げるなーっ!」 翔> 「俺にも選ぶ権利をくれっ」(w 永久> では、そのまま地上におりましょう GM-A< と言う訳で比呂と翔の前をドタドタ逃げる化け物の姿が 永久> 「比呂さん、助かりました。」軽くお辞儀 比呂> 「うわっ!?…っとと、大丈夫だったか?」 翔> 「……あ〜俺はあっち(怪物)行ってるわ」(恋人フィールドに苦笑しつつ怪物を追う) 比呂> Σ(゜ロ゜ 比呂> 分離するなっ!(w 永久> 「まあ、それほど強いって相手ではなかったです。ただ、物理攻撃が効果がないのか手応えが無くて」首を振って 翔> 馬に蹴られるよりは(w 比呂> そういえば、超嗅覚で 比呂> さっきの獣にニアミスした時匂いしました?>GM GM-A< においましたね 比呂> 幻覚じゃないのか…なんだろう。オーラでも普通に見えた? GM-A< 翔の方だけである程度追いかけたら姿が見えなくなりました GM-A< オーラはありましたよ。夢で出来てたでしょうが 翔> とりあえず二人の会話が終わった頃に戻ってきますね(笑) 比呂> 「しかし…あの女、何者だ?」 比呂> あっちはあっちで、チャイナで飛んでるのか。 GM-A< そうですw 永久> 「あ、翔さんお久しぶりです」にっこり笑ってお辞儀 翔> おおうっもう戻ってきていいの? GM-A< 良いよw 比呂> いいよ(w 比呂> 別にそこまでべたべたしているわけではないと言うか 比呂> べたべたすると怒られるっ(W 永久> 永久はベタベタ人前で去れると怒りますw 永久> むしろ、離れる人なので平気ッw 翔> 「やっ永久ちゃん久しぶりっ」(にこやかに微笑みながら手を振りつつ) 永久> 「来て下さって助かりました。でも、どうしてここに?」 比呂> 「いや、夢幻会のヤツが一人襲われてな…」 比呂> 「電話で注意してくれって言おうと思ったら通じないから…ちょっと心配しちまったぜ」 翔> 「比呂のラブラブな勘が永久ちゃんの危機を察知したってとこかな」 永久> 「な、なるほど。まあ、比呂さんの事は置いておいて。じゃあ、被害は広がっているんですね」少し照れてw 永久> 「わりと無差別にケンカを売ってる風でしたけど、放置したら大変な事になるかも」 比呂> 「だが…あんな風に空を飛ばれちゃあお手上げだぜ」 翔> 「そうだね。さっきもいたいけな(?)女性が全身打撲されたし」 比呂> いたいけじゃない。レオタードだっっ。 比呂> あ、それで… Hatune> P:レオタードはいたいけじゃないのか 比呂> 涼夜とかに頼んだんだけど、他のメンバーに注意を出来たって事でいいのかな?>メーリングリスト 永久> 「どうして襲いかかってるのでしょう?異能者に恨みがあるとかそんな感じじゃなかったけど、腕試しなのかな?」 GM-A< 出来たで問題無いと思います GM-A< で、MLの方から別のメールが入ります。 GM-A< ここに居るのは皆入ってるんだよね?>ML 比呂> 「だからって、あんな大っぴらに力を使って人を襲うようなのは放置できねえしな。仕方ない…俺たちも探そうぜ」 翔> 「それはまだ解らないけど、これ以上被害者が出る前に倒すしかないな。永久ちゃん疲れてるだろうけど一緒に手伝ってくれるとうれしい」 比呂> …って、言ったところで(w 永久> 「はい、私でお役に立てるなら」頷いて 比呂> 場所は…まだ?(w 翔> 戦わずに一人落ちたしな(w GM-A< 場所はまだって? 永久> でも、少し疲労してるので乗り物か何かで休ましてくれると嬉しいw 永久> 呼吸法でもいいけどw 翔> 比呂の背中で 比呂> 涼夜はレオタードの相手をしている? GM-A< メールなんですが、神鳴からのメールで明宮が襲われたと書かれてます。 比呂> じゃ、メールの確認をしよう。 比呂> オレが疲労で死にます(w 翔> 問題ないね Hatune> P:なんだ、問題ないね GM-A< 鬼だw 比呂> 私はされるほうだし。 翔> P同士っ 比呂> 「ちっ…学校か。永久ちゃん、また戻る事になるが…明宮が襲われたらしい。学校へ向かおう」 永久> 明宮先生じゃ 永久> 腕試しにならないよw GM-A< なりませんなw 翔> うーん……タクシーの中で休んでもらおう 永久> 「あ、はい。わかりました」 永久> タクシーの中で呼吸法いいです? 比呂> そんなに遠いかな? GM-A< どぞ GM-A< そこまで遠いとは思わないけどw 比呂> タクシー呼んで待つより走る方がかかる? GM-A< 走った方が普通は速いんじゃない? 永久> 3d6+3d6+3d6+3d6+3d6 dice_cre> 永久: 10(3D6: 3 1 6)+13(3D6: 2 5 6)+11(3D6: 3 5 3)+14(3D6: 6 3 5)+5(3D6: 1 1 3) = 53 永久> 10分で1点回復 比呂> ああ、そういえば GM-A< 永久の帰宅路なんだし 比呂> 俺は手を怪我しているので応急手当しておこう(w 比呂> 3d6-15 dice_cre> 比呂: 8(3D6: 3 1 4)-15 = -7 比呂> 1d6 GM-A< まあ、学校に着いたと言う事で dice_cre> 比呂: 3(1D6: 3) = 3 比呂> 治った。 GM-A< 明宮は保健室ですが行きますか? 比呂> ああ、行こう。 GM-A< では、保健室に行くと…ベッドにうつ伏せで寝ている明宮と神人が居ます 永久> 「明宮先生は大丈夫ですか?」 比呂> 「なんだ、やられたのか?」 番長も? 翔> 一応顔くらいは拝んでやろう(w GM-A< 神人「ああ、腰が抜けてるんですよ。明宮先生」 GM-A< 神人は助けたのですw GM-A< 明宮「あいたたたたた……」 比呂> 「…で、襲ってきた相手はチャイナのねーちゃんか?」 GM-A< 明宮「良く知ってますね、まだ流してないのに」 永久> 「………良かった。」胸をなで下ろします GM-A< 明宮「もっとも神鳴くんが来てくれなかったら、この程度じゃあ済まなかったでしょうが…」 翔> 「そか……無事だったんだ」ちっっ(w 比呂> 「まあ、こっちもそいつを追いかけててな。そっちでは何かわかったのか?」 比呂> 翔も明宮憎いん?(w 翔> 冗談ですよ(wそもそも面識あるんかな GM-A< 明宮「さあ…私は何もしてませんので…」 Hatune> P:元九曜生っw 比呂> キミ、九曜生徒やろ!(w 翔> そんな昔のことは忘れたよ(w 翔> そーいや可愛い彼女がいた気がしたけど記憶違いだねハハハハハハ 比呂> Σ(゜ロ゜ Hatune> P:イ` 比呂> 翔がコワレタ。 比呂> きっとそれが『夢と現実の混同』なんだねっ! GM-A< 神人「一応殴ってはみたんですがね」 永久> 夢で現実が消えましたかw 翔> まあ妄想はおいといて 比呂> 「ああ、打撃は効かなかったらしいな」 永久> 「無差別みたいだけど、範囲もわからないですね。あんな高速で空を飛び回ってるんじゃ」溜息 GM-A< 神人「へ?効きましたよ?」 GM-A< >打撃 翔> 「まずどうやって捕まえるかなと」 比呂> 斬撃が効かなかった…? GM-A< 違います。永久の武器は当たった感触すらありませんでした。 比呂> ? 永久> 幻を攻撃した感じ?手応え0? GM-A< 幻じゃないのはハッキリしてますが、インパクトの瞬間武器の刃が消えた感じが一番近いかな 比呂> 謎すぎ(w 永久> 「夢の物質を無効化する素材?」 永久> 「もしかして、神人先輩素手で殴った感触じゃありませんでした?」 比呂> いや、小細工が無ければ『妖怪の体扱いの武器の手』はすり抜けれない(w GM-A< 神人「ん?あ〜…そう言えば焦ってたんで能力解放してなかったわ」 翔> 「……ふむ。肉弾戦か」 永久> 「先輩のはあくまで拳を強化するだけだし、私の剣は完全に夢で作られてるから………。どうでしょう?」>比呂さん、翔さん 比呂> 「そりゃまた厄介だな…木刀でも借りに行くか?」 永久> 「そうですね。木刀があれば楽かな」 比呂> 涼夜がいればちょーどよかったんだがなあ。 比呂> じゃあ、剣道部に借りに行こうか。 GM-A< 居なくなるとは思わなかったよ… 翔> 「俺の剣は剣術じゃないから」格闘で木刀とか扱えましたっけ? GM-A< まあ、貸してはもらえるんじゃないでしょうか。顔見知りだって居るし 比呂> 無理(w GM-A< 格闘は格闘だけですよw 翔> じゃっ殴るしかないな 翔> サッカー技能でボールでも蹴るか 比呂> 敏捷-5で使えるぜ。>木刀 永久> では、木刀を借りましょう 比呂> ま、オレは使わないがね。 翔> 当たりません(TT) GM-A< 明宮「そう言えば…妙な事言ってましたよ」腰痛に耐えてる明宮さん 永久> 1d+2なら空手より使えるでしょう 永久> 「妙な事って何でしょう?」 GM-A< 明宮「脾毒を素手で殴る馬鹿が居るなんて!?とか言ってました」 比呂> パンチはやめましょう(w 翔> 「脾毒?」 GM-A< 明宮「ええ、脾毒」 永久> 「妖怪とかそういう生き物かな?」 GM-A< 明宮「どこかで聞いたような気はするのですがね…」 翔> 「ナンデスカそれ?」 GM-A< 明宮「私にもちょっと判りません…」 翔> ぐぐっても出てこない GM-A< 普通出ないと思うな…物凄いマイナーだし 永久> 「ネットで検索でもしてみます?」 比呂> 神秘学? GM-A< やっても良いよー 比呂> 3d6-13 dice_cre> 比呂: 8(3D6: 2 2 4)-13 = -5 GM-A< 結構出たなぁ。蟲毒の一種と言うか変種と言うか発展種ですね 比呂> 何が元なんだろ? 比呂> 「蟲毒の流れを汲む妖術使い…ってところか?」 GM-A< 蟲毒で出来上がった蟲に、他の蟲毒の糞を餌にして育てた蟲毒です 永久> 「前の犬神の親戚でしょうか?」 GM-A< 能力としては、自分を含めたありとあらゆる妖術を無にします。 GM-A< 妖術・妖力だね 永久> 「…………性格悪いですね」 永久> 「元から対異能の力なのに異能者に戦いを挑むなんて」ムッとしてます 比呂> 無敵か。本体をなんとかせんと(w 翔> 「つまり後に残るのは身体能力だけってことかな?」 GM-A< そうです 比呂> 「それか、永久ちゃんみたいに飛べるのが術者を何とかするかだな」 GM-A< ちなみに肉体強化は出来ないので元になった動物次第です。強さは 永久> 「術者は逃げ足が速すぎて………」 翔> クマーとかだったらやばいな GM-A< 後、5成功なので判りますが 比呂> コクマー?(w 永久> 夜舞市には 永久> 普通に熊が居ますしねw 永久> 冬眠してるだろうし、確保は楽?w GM-A< 物理防御力0です。 永久> 木刀で叩き殺すが吉かw 比呂> そんなところまで(w GM-A< まあ、普通であればって事ですがねw 永久> 「対策は立ちましたけど。問題は相手が何処にいるかですね」溜息 GM-A< 後、外気に触れると30分ほどで腐って消えます 永久> うーん、あれ人型だったし 永久> 人間で作ってる? 永久> もしくは、お猿さんとか? 翔> 人間だと殴り殺すわけにはいかないね GM-A< そこまでは…判りません。 比呂> んーむ。 比呂> 人払いで飛び回る相手を探すなんて 比呂> どうするべきかね(w 翔> 「うむ、おとりでいこう」 GM-A< じゃあ、比呂はもう一度神秘学を 比呂> 3d6-13 dice_cre> 比呂: 15(3D6: 4 6 5)-13 = 2 比呂> だめ(w GM-A< あれば皆ですけどね…ガーーーんw GM-A< むうwこれは困ったなw 永久> 木刀で全力攻撃で、頭がいいかな 永久> 叩きならダウンねらえて死ぬ事も無さそうだし Hatune> P:恐怖の頭部クリティカルっw 永久> 傷跡が残りとか 永久> 不条理なの満載w 翔> 「問題はどうすればおとりに食いついてくれるかなと」 比呂> 「他の連中を一箇所にまとめれればなあ…」 GM-A2< 明宮「ええと…多分、神鳴くんに殴られてましたから…負傷くらいは癒してるんじゃないでしょうかねぇ」 永久> 「あの使い魔、本体と繋がっている感じでした?」 GM-A2< 明宮「いえ、多分繋がってないでしょう。そんな危険を冒すタイプにも見えませんでしたし」 GM-A2< 明宮「実際、神鳴くんが殴った時も本人はなんともなかったようですから」 永久> 「使い魔の修復速度が人間並みならいいんだけどな」 翔> 「もし人間の能力を超えてたら作戦練り直さないと駄目か」 GM-A2< 明宮「どちらにせよ…通常の存在じゃあないですし、なんらかの癒す方法が必要だと思いますけおdね」 永久> わたし、現物と対面してましたが、オーラなどでも何か気付いた事ありません?>GM GM-A< オーラですか?う〜〜〜ん知力でちょっとやってみてくさい 永久> 3d6-11 dice_cre> 永久: 9(3D6: 6 1 2)-11 = -2 永久> 何とか成功 GM-A< ふむふむ、それじゃあなんとなくですが GM-A< 沼を思い出しました 比呂> 無茶な(w 永久> 沼? GM-A< 沼 永久> 沼地の生き物みたいな感じ? 翔> 沼? 比呂> だったらオレの超嗅覚でいいじゃんよ(w Hatune> ざわ… GM-A< まあ、性格には濁った沼の水って感じですが 永久> 台詞で表現しにくいので、そういう印象があったとみんなに伝えましょう 比呂> 沼の匂いだったらわかるだろうに(w 翔> 沼地の人形生物……?? GM-A< だからハッキリ判る匂いがあったとは言うたじゃんよーw 比呂> そこは説明が無いとわからん@@; 永久> 「カエルとか蛭とか………この辺じゃ蛭はいないかな?そういう生き物でしょうか」 翔> 「ふ〜む……沼地」 GM-A< 鳳来山にはきっとあるでしょう(オイ) 比呂> じゃあ鳳来山に?(w 比呂> また反応ないな@@; 永久> うーん、かな? GM-A< 鳳来山に行きますか?w 永久> 匂い追えるといいな 翔> だね 翔> 「という訳で比呂の出番だね」 GM-A< まあ、脾毒の方は走って逃げてたしねぇ 永久> 「向かってみましょうか?」 永久> あ、GM話してて疲労回復できたかな? GM-A< 話してたら無理なんじゃない?いくらなんでも 永久> 呼吸法でなく、普通の回復ですけど無理なのかな? 永久> 10分で1点の。特に動いたりはしてないけど GM-A< ど〜なんだろ?出来るもんなのかなぁ? GM-A< まあ、出来たでも良いけどね。 GM-A< で、鳳来山に向かうと言う事でしょうか? 永久> 話したり考えたりするのはいいようですよ 永久> 歩きながらは無理 翔> GM判断でいいのでは GM-A< じゃあ、回復出来たと言う事で 永久> ですね 比呂> またタクシーでっ。 GM-A< 良く金あるなぁw GM-A< まあ、鳳来山前です 永久> うーむ、山上りようの服装にし忘れた;; GM-A< 着替えに行く? 比呂> 私も神父服だし。 永久> まあ、仕方ないのでこのまま行きましょう。木刀を竹刀袋から出しておきます 翔> 捻挫しないように注意して行きましょう GM-A< まあ、匂いを追うのですか? 比呂> 転ばないようにナ(w 永久> コロビマセン 比呂> 匂いが残っているのかね(w GM-A< 匂ってみましょうwまずはそこからですw 比呂> と言うか、沼の場所は…? GM-A< 地図があれば書いてあるかと 永久> その辺に複数分布しているのかな? 永久> うむ、実は夢幻会の会員には 永久> 鳳来山の詳しい地図の形態が GM-A< そんなにいくつもはないでしょうw沼 永久> 義務付けられています!(ぉ GM-A< なんとw 永久> だって、悪夢だらけじゃないかっw 翔> 初耳だっ(ぉ) GM-A< まあ、ありそうな気がせんでもないなぁw封印の場所とか書かれててw GM-A< と言う訳で地図を持ってます(何) GM-A< 沼っぽいものは2〜3個あるっぽいです 比呂> 山の中で足跡があるか探すのは 永久> 近場から回りましょうか? 比呂> 激しく無理っぽいな(w GM-A< ま、いくらなんでもねぇ(^^; 永久> 普通に人が来る場所ですしね^^; GM-A< そう言う訳ですが、どうしますか? 翔> 多分天狼もこのへんにいる(w GM-A< 何故w 翔> キャンパーなのでこの辺でテント張ってると 翔> まあそれは兎も角 翔> 「沼地沼地〜と」 永久> 「懐中電灯は付けていいんでしょうか?」 永久> 歩きつつ GM-A< ああ 比呂> もう夜に? GM-A< そろそろ夜かw GM-A< あんだけ移動してればw GM-A< 少なくとも今の時期は暗いな 永久> 冬は日暮れ早いですしね 比呂> 「明かりなんかつけてったら、バレバレじゃないかなあ」 永久> 5時回るともう暗い 永久> 「ですよね。明かり無しで何とかしないとダメかな……」 永久> 足下注意しつつ GM-A< まあ、さくさく進みましょうw一つ目の沼です。知力でチェーーっク 翔> うい 比呂> 永久の後ろを突いていこう。翔は後ろを頼むっ(w 翔> はいな 比呂> @@; 永久> 3d6-11 dice_cre> 永久: 12(3D6: 5 1 6)-11 = 1 永久> はふ 翔> チェックは全員? GM-A< って、別にチェックいらんか… 比呂> 3d6-14 dice_cre> 比呂: 11(3D6: 5 5 1)-14 = -3 GM-A< 1d6 dice_cre> GM-A: 5(1D6: 5) = 5 翔> 3d6-13 dice_cre> 翔: 12(3D6: 4 5 3)-13 = -1 GM-A< 灯りがついてるわー GM-A< 成功した人は灯りがちらちらと見えますわー 永久> 視界なら0成功ですー 永久> 「人がいる?」 GM-A< 近寄るとバシャリバシャリと言う音も聞こえていました 比呂> 「ああ…こんなところに一般人とも思えんな、注意しようぜ」ぼそぼそ 永久> うー、アイテムに望遠鏡がない 永久> 望遠鏡違う、双眼鏡w 永久> 「足音を消して近づきますね」 GM-A< 足音を消せるかは忍びでGO 永久> 3d6-12 dice_cre> 永久: 10(3D6: 5 3 2)-12 = -2 永久> 成功 GM-A< 皆だよw GM-A< 近寄る人は…だけど 翔> 不得意なので近寄るのは任せます 比呂> 私は様子見(w GM-A< じゃあ、永久だけ近寄るのねw 永久> レッドアイオン、先行偵察しましょう GM-A< ジリジリ近寄ると…沼の中から巨大な体躯が上がってきた所ですね 永久> ドレスの人はいますか? GM-A< 沼の近くには居ませんな 永久> しもべだけ居てもあまり意味がないけど、 永久> 観察して異常がなければ一旦戻ります GM-A< では戻りました 永久> 「使い魔は沼から出てきていました。ただ、本人が何処にいるかまでがちょっとわからなくて」 永久> あ、明かりの出所は? 翔> 「使い魔はやっぱり蛙だった?」 GM-A< 沼の近くの木にランタンがひっかけてありました 永久> では、それも伝えます 永久> 使い魔、姿変わってました? GM-A< いえ、変わってませんです 永久> 「元の生き物まではわからなかったです。すいません」ぺこり 永久> 「でも、沼で回復するなら人間って事はないですよね」 翔> 「いや気にしないで。そうだね普通に考えるなら蛙か蛭ってとこだろう」 GM-A< まあ、蟲毒に使うくらいなので毒蛙か毒蛭かなぁ?くらいは考えても良いですw 翔> 「俺が近寄って戦いが始まったら本人が現れるかな」 比呂> とりあえずそっちだけでも潰しちまえばいいんかねえ。 永久> 「痛みは共有してないでしょうけど、明かりがあるって事は近くにいるような気はします」 永久> あれが、使い捨てって感じではないし 永久> 治してるから 永久> 倒してしまえば、もう無力化できるのかな? 永久> あ、もう一度作るって手があるか^^; GM-A< 平たく言うが 翔> 「まだ相手に気付かれてないなら近くに居る本人をなんとかすれば蛙モドキと戦わなくて済むかも」 GM-A< こんな物作ろうと思ったら10年単位で必要だぞw 永久> 100年なら迷わないんだけど 永久> 10年単位は微妙にっw 翔> 「本人はどこに居るのかが解らないけどね」(w 永久> 「どちらにせよ、あれを退治しましょう。放置してまた誰かが襲われると困ります」頷いて 比呂> 「今度は対処法もあるしな…」 永久> 「木刀一本っていうのは少し頼りないですけど、がんばりますっ」 永久> 突入で良いのかな? 翔> 「相手が沼地の生物ならランタンの油と火でも効果あるかもね」 GM-A< どうするんでしょう?w 永久> 「通常の物理に弱いみたいですしね」 比呂> ここまで来てそれ以外になにがっ(w 永久> では、魔剣以外の能力起動で行きましょう。 永久> 翼を出して、転けないようにしてねw 翔> ランタンの油を使うにはまず木に登らないと駄目かな GM-A< では、沼の近くに行くと、沼から完全に出て来た脾毒が居ます 翔> 軽業12か……まあまあだね 永久> 「2回戦、そして最終決戦です。行きます!」ごー GM-A< と言う訳でイニシアティブー 永久> 7.5/14 比呂> 5.75/9 翔> 7.25/13 GM-A< 6/14です。こっちは 永久> 距離はどれ位でしょう? GM-A< 5mくらいかな GM-A< 脾毒「しゃげー」 永久> では、全力攻撃で2回叩きます 永久> 3d6+3d6 dice_cre> 永久: 11(3D6: 2 5 4)+12(3D6: 5 2 5) = 23 永久> 2回当たり掛け 比呂> いきなりかよ(w 永久> 前回の火力なら、そして4時近いんだもん!w GM-A< 受け…は出来ないな、避けー GM-A< 3d6+3d6 dice_cre> GM-A: 6(3D6: 1 4 1)+9(3D6: 2 6 1) = 15 GM-A< あ、一回目避けたーw 翔> 時間は重要であるな(w 永久> 1d6+2 GM-A< 二回目頂戴w dice_cre> 永久: 3(1D6: 3)+2 = 5 永久> 5点の叩き、以上 GM-A< 脾毒「きしゃー」 GM-A< 翔 永久> 「さあ、来なさい!」 翔> 軽業でジャンプしてランタン取ります。ランタンぶつけるのは次のターンですか? GM-A< 次だねぇ。まずは軽業どうぞー 翔> 跳躍もあったし、跳躍で 翔> 3d6-13 dice_cre> 翔: 4(3D6: 1 1 2)-13 = -9 GM-A< うわw 比呂> もったいな(w 翔> オリンピックに出れるな(w 永久> 凄い、カエルよりも華麗に飛んだw GM-A< で、脾毒は永久を殴るーw GM-A< 3d6 dice_cre> GM-A: 14(3D6: 4 4 6) = 14 永久> かもーん 永久> 3d6 dice_cre> 永久: 17(3D6: 6 5 6) = 17 GM-A< 普通に当たりかけー GM-A< オイ? 永久> 受動で良かったー 比呂> ちぇ… 翔> 「はっっ!!」くるくるくるしゅたっ「……決まった」 永久> 全力して、正解だっw GM-A< 1d6+3 ガツーン dice_cre> GM-A: 3(1D6: 3)+3 = 6  ガツーン 永久> 「まだまだっ!」 GM-A< 比呂ー 比呂> 永久に追いついて…「後は任せてくれ」カバー宣言。 比呂> 3d6-14 dice_cre> 比呂: 9(3D6: 2 3 4)-14 = -5 永久> 3d6-13 dice_cre> 永久: 5(3D6: 3 1 1)-13 = -8 永久> 気づいた 永久> きゅぴーん 比呂> 目が(w 永久> 「お願いします!」 GM-A< で、最初に戻って永久ー 永久> 全力2連ー 永久> 3d6+3d6 dice_cre> 永久: 7(3D6: 3 2 2)+10(3D6: 1 5 4) = 17 永久> 当たりそう×2回 GM-A< 3d6+3d6 dice_cre> GM-A: 6(3D6: 2 1 3)+13(3D6: 2 5 6) = 19 永久> 1d6+2 dice_cre> 永久: 2(1D6: 2)+2 = 4 永久> 4点の叩きー 永久> 以上 GM-A< 脾毒「きしゃあああああああ」 GM-A< 翔ー 翔> ではランタンを投げ……技能無いな 比呂> ファンブルしないでね…(w 翔> うーん接近して格闘でぶつけるって駄目ですか? GM-A< 駄目だろ、それは… 翔> じゃあ軽業で脾毒の上に飛び乗ってランタンの火と油をかけるというのは? GM-A< まあ、それは良いが…あんたも燃えるぞw 翔> おお、サッカーがあるや(笑) Hatune> 蹴り飛ばす?w 翔> 蹴るぜっ(w 比呂> 異次元騎士か、キミは(w 翔> 使えるものは何でも使う(w GM-A< やってみろw 翔> サッカーでいきまーす 永久> 格好良すぎるw 翔> 3d6-13 dice_cre> 翔: 3(3D6: 1 1 1)-13 = -10 Hatune> w 比呂> おおお! 永久> 最高だw 翔> キタ━━(゜∀゜)━━( ゜∀)━━━(  ゜)━━(  )━━(゜  )━━(∀゜ )━━━(゜∀゜)━━!!!!! Hatune> 翔かっこえーw 永久> ものすごい格好いいヨw GM-A< うわいw直撃ーw 永久> 華麗にジャンプ、そこから芸術的なシュートw GM-A< もう、こうなると一気に油が回って燃え出した…だなw 翔> 「くらえっ!!俺の必殺シュート」 永久> 少林サッカーだ!(笑) 翔> うむ、あの世界だ(w GM-A< 少林サッカーか、はたまたキャプテン翼かw 永久> ボール燃えてるしw 翔> てか翔プロ諦めるの早まったかもな(w GM-A< 脾毒「ぎしゃあああああああああああ!!!」そしてその火はどんどんと脾毒を侵食し 永久> 「す、すごい」異能でもない凄い身体能力に唖然w GM-A< 沼に倒れこんで火が消えていきます 比呂> だめじゃん(w 翔> 「へへっ昔取った杵柄ってね」シュートが決まってガッツポーズ GM-A< ですが…その存在は既にこの世界に留まる事は出来なくなったようで崩れ去っていきます。 比呂> 「さすが元サッカー部だな」 翔> まあ殴るよりはダメージを与えたかと GM-A< ぼっこぼこに殴られてたしなぁ。既に 翔> 翔が殴るより、ね 永久> 「これで直接的な問題は排除できましたけど………。これで解決で良いのでしょうか?」二人を見て GM-A< では、上の方でガサガサと音がしました。 翔> 「いやまだ本体を何とかしないと駄目だと思うよ」 比呂> 「とりあえず、これで辻斬りみたいなのは防げるかもな」 翔> 「今木の上で何か音しなかった?」 比呂> カバー継続で(w 永久> 「飛んで逃げるつもり?」飛び上がりましょうか? 永久> それとも、木を切る? GM-A< 女性「覚えていなさい!!次はこうはいかないのだから!!」 と負け惜しみを言っている女性が居ます 比呂> (w 翔> 自然破壊イクナイ。ここは飛んでいただき 翔> 「おーいそんなとこにいると下から丸見えだぞー」 比呂> そんな事を言って、飛べと言うのか(w 翔> いや手頃な石を用意しておく(w GM-A< まあ、真っ赤になって逃げ出しましたがw 翔> そのまえに石を蹴らせて戴きたく 永久> 「次が来る前に捕まえたかったですね」溜息 GM-A< 蹴っても良いがw 翔> では(w 翔> 3d6-13 dice_cre> 翔: 9(3D6: 5 3 1)-13 = -4 GM-A< 当たっただけですねw 比呂> 「他に飛べる面子がいないと、さすがに一人で追わせるのは危険だからな」 翔> 「こら待たんか〜いっ」石をシュート GM-A< 女性「覚えてなさあああああああい!!」と言って逃げ出した瞬間スカーーーン GM-A< よろけましたが落下はしませんでしたw 翔> 少林サッカーなら致命傷なのに(w GM-A< 4成功で落ちて溜まるかーw 比呂> 女の人に石をあてるなんてっ(w 翔> 奴はその前にミスレオタードをボコボコにしたじゃないかっ(w GM-A< その呼び方やめーいw 永久> 新たな称号ですねw GM-A< で、一応の解決を見た訳ですが 翔> ガンダムPCはどんな格好で出てくれるのかな楽しみ(w 比呂> レオタードで。 翔> 軍規をなめてるのか(w 永久> 隊長の趣味?w 翔> 軍律か GM-A< 人をなんだと思ってる、あんたらw 翔> アカハナみたいにむしろ全員レオタード GM-A< その後の夢幻会の調査で、蟲毒使いの指名手配がされ、逮捕されたそうですw 比呂> 捕まっちまうのか(w 翔> 逮捕されたのか(w 永久> ドジな子めw 翔> まあみんなで掛かればね(w GM-A< まあ、不用意に目立つ人だったので GM-A< 連絡さえ言ってれば捕まえるのも容易だったそうですw 翔> 確かにね(w>チャイナ GM-A< そう言う訳で「脾毒」CP3点でありましたー。お疲れ様ー 永久> 連絡既に行ってるだろうに、なんというか。ダメな人でしたねw 翔> 「辻斬り紛いの夢使い襲いって所か」 永久> 悪の組織のエージェントとか、そういうレベルでなかったw 比呂> 何がしたかったのかも謎が(w 永久> 「これからもああいう人出てくるのかなぁ」少し憂鬱そうに 翔> 「そーいやお二人さんこれから飯でもどうだい?いい肉が入ったんで食べにこないかな」 翔> お疲れ様でした〜 永久> 「あ、はい。喜んで」にっこり 比呂> 「肉って…さっきのか?」(w 永久> お疲れ様でした〜 翔> 「蛙じゃないぞ」(w GM-A< 涼夜が落ちなければもうちょっとこうやりたい事はあったんですがねw 翔> そして涼夜は帰って来なかった(w 翔> 確かに戦力不足でしたから 永久> うみ GM-A< 本当はもっと強かったんだけども…死ぬしw 永久> まあ、いい感じに 永久> サッカーが強かったw 永久> 異能、サッカーに戻してもいい位に?w GM-A< ちょっとびびったw 翔> あんなに強い翔はもう打ち止めです(w 翔> 棄てがたいかも(w 比呂> 翔をおいていかないようにセーブしていたら何も出来なかった(´ー`; 永久> まあ、いい感じに関係を築けたんじゃないかな