百鬼夜翔異聞
夢想幻蝕
the
Dream to Corrode
〜 Item〜
アイテムは主に、所持金を支払わないでも財産レベルに応じて持てるアイテムと、所持金から支払って購入するアイテム、そしてセッション毎に使いきりの消耗アイテムに大別できます。
☆財産レベルによるアイテム
財産レベルによるアイテムは、持っていると宣言するだけで財産レベルに応じた品が取得できます(自動的に持つ訳ではありませんので、宣言しなければ持っていないことになります)。これらの品は、基本的に財産レベルでランクが決まってしまいます。もし財産レベル以上の品を持ちたい場合は、余分なお金を所持金から支払う必要があります。自分の財産レベルで持てる品の標準的な値段に所持金を上乗せしてください。
●服
防具としての効果が薄い普通の服は、特に所持金を払う必要はありません。財産レベルなりの服を手に入れる事が出来ます。私服で5000円程度、冬服や制服は1万円です。普通の革靴も同様に所持できます。
防具として使用したり、一張羅が欲しい場合は、通常アイテムとして別途所持金を消費して購入してください。
●通信関連
携帯やPHS、そしてデスクトップパソコンは、財産レベルによって所持できます。携帯電話は貧乏以上で自由に所持できます。2004年には、カメラ付き携帯が主流になっています。
デスクトップパソコンは、財産レベルでランクが変わります。以下を参照してください。
貧乏
やや型落ちのパソコンです。普通にインターネットに接続したり文書を作成したりと言った機能は備えていますが、最新のゲームや重いプログラムなどは処理落ちして動きません。HDD容量もそんなに無いので、保管できるデータには限りがあるでしょう。価格は8万円です。
標準
平均的な性能の廉価版パソコンです。大抵のプログラムは普通に動きますが、最新のゲームや重いプログラムは処理に手間取ります。普通のデータならHDD容量が足りなくなる事は余りありませんが、重いデータを沢山入れると不足してしまいます。価格は18万円です。
快適
高性能の最新型パソコンです。通常の4分の3の速さでプログラムを処理でき、最新のゲームや重いプログラムでもスムーズに動かす事が出来ます。HDD容量も十分なので、滅多に不足はしません。価格は40万円です。
●車両
日常の交通手段としての車両も、財産レベルにより取得できます。ただしこれらを実際に使用するにはしかるべき技能と免許が必要になるでしょう。なお、夢群高校は車とバイクの免許はOKですが通学は禁止です。
車両も財産レベルにより取得できるものが違います。なお、車などを買う場合は大抵ローンが基本ですので、上のレベルの物を所持しようとする場合、その財産レベルでの標準的な価格を半分にして、不足分を所持金で支払うようにします。
貧乏
基本的にオートバイが取得できます。新車の原付や旧車の小型バイクです。平均的な価格は20万です。原付なら1人、小型バイクは2人までなら乗る事が出来ます。
標準
軽自動車やバイクを取得できます。また、旧車の乗用車や軽トラックなども買えるでしょう。平均的な価格は60万です。バイクなら2人、軽自動車や乗用車で4人まで乗る事が出来ます。
快適
最新の乗用車や大型バイク、大型車などを取得できます。平均価格は150万です。バイクなら2人、乗用車で5人、大型車なら8人まで乗る事が出来ます。
富裕
スポーツカーや高級車に乗ることが出来ます。平均価格は500万です。
☆通常装備関係
これらの装備は、所持金から購入します。セッション毎に得られる財布のお金は使用できませんが、紛失しない限りセッションを跨って使用できます。なお、購入に制限があるものもあります。
●日常品A
これらは所持金さえあれば誰でも購入できます。購入はセッションとセッションの合間に行えます。購入したものはきちんと報告してください。
・コート(2.5kg、\6000で安物。いいものは\12000〜)
6、8-14、17を防御。鎧や服と重複可能。寒い場所で無いと暑くて着ていられません。いいコートだと、防護点に1点加算できます。普通の革ジャンなどもこれに分類されます。
・革靴(1kg、\4000〜)
足のみ防御。受動1防護1。基本的には財産レベルで自動所持です。
・鞄(2kg、\5000)
何か高性能。受動1防護1でHP5の盾になる。10kgまで詰めれて、中身が詰まっている場合は重さも含めて性能が倍になります。教科書は一万円で補充できます(笑)。
※盾として使用すると内容物の安全は保障できません
・バッグ(1kg、\3000〜)
普通に携帯できる背負うバッグ類全部です。20kgまで入ります。荷物を詰めて背中に背負うと、背中のみ防護点2点を持ちます。
・懐中電灯(0.5kg、\1000)
電池で7時間使えます。大型のものは1.5kgの\5000で間に合わせの武器として使え、バトンに相当します。
・小型ラジオ(軽い、2000円)
ポケットに入るサイズです。
・マイクロレコーダー(軽い、2000円)
ポケットに入るサイズです。録音再生可能。
・MDプレーヤー(0.5kg、\10000〜)
録音、再生可能なMDプレイヤーです。
・カメラ(1kg、\10000〜)
普通のフィルム式カメラです。現像が必要になります。
・デジタルビデオカメラ(1kg、\30000〜)
録画再生可能です。
・トランシーバー(0.2kg、\4000)
小型の携帯用無線です。街中で200m、開けた場所でなら1kmまで通話可能で二個セットです。
・ノートパソコン(3kg、\80000〜)
値段によって性能は違います。デスクトップパソコンを参照してください。回線さえあればこれでインターネットに接続できるだけの設備は含まれているものとします。
・救急箱(2kg、\20000)
一般的な薬と応急手当用の医薬品セット。応急手当技能に+2。
・工具箱(20kg、\60000)
機械工で使う本格的なツールセットです。
・ロープ(10mに付き0.7kg、\500)
150kgまで支えられます。
・革ジャン(2.5kg、\10000〜)
作業服やライダースーツなどの厚手の革ジャンです。受動1防護1で、6、8〜11、17、18を防御します。足まで防御するジャケットは、5kgで\20000です。高校では校則違反になります。また、フォーマルな場所ではあまり相応しくありません。
・グローブ
軍手(軽い、\1000)は受動1防護1で、手先の細かい作業に-1。バイクのグローブ(軽い、\3000)は受動2防護2で、手先の細かい作業に-2です。
●日常品B
これらの購入は普通に出来ますが、適切な場所以外で持ち歩くのは禁止されたり奇異の目で見られます。当然、学校では校則違反になります。
・アーミーナイフ(軽い、\2500)
ツール部分は機械工用ツールとして-3修正で使用可能。間に合わせの武器として使う場合百鬼の小型ナイフに準じますがダメージが1低く投擲不能です。
・ヘルメット
ハーフ(0.5kg、¥4000)は頭のみ受動2防護3、HP15。顔の露出した頭だけを守るヘルメットです。バイク、スポーツ用に工事用のものも含みます。
フルフェイス(1kg、¥15000〜)は頭のみ受動2防護4、HP20。バイク用の頭を完全に覆うヘルメットです。視覚聴覚に-3のペナルティがあります。
・スポーツ/ローラーブレート用プロテクター(3kg、\10000〜)
6-8、12-16を防御。叩きに対しては受動2、防護2。切り刺しには受動1、防護1。
・バイク用プロテクター(8kg、¥50000〜)
6-14、17を防御。各部にプロテクターを着けたメッシュジャケットなどです。ライダースーツを含み、叩きに対しては受動2、防護3。切り刺しには受動1、防護1です。
・その他の防具
基本的に百鬼夜翔にあるものと同じデータです。
●日常品B-
Bと同じですが、部活や委員会によっては校則違反にならないものです。
・プロテクター
叩きに対しては受動1、防護3。切り刺しには受動1、防護2。
・野球用プロテクター(3.5kg、\20000)
3-5、9-14,17を防御。背面にはなし。
・テコンドー用プロテクター(3.5kg、\100000〜)
全身鎧。頭の防具をつける場合視覚と聴覚に-1。
・同、試合用(2kg、\40000〜)
3-5、9-11、17を防御。頭の防具をつける場合視覚と聴覚に-1。
・剣道用防具セット(8kg、\80000〜)
3-7、9-11、17を防御。叩きに対しては受動2、防護3。切り刺しには受動1、防護2。篭手により細かい作業に-3、面により視覚と聴覚に-3のペナルティがあります。
●日常品C
所持すること自体が違法な品物です。
・ピッキングツール(0.3kg、\10000)
4本程度の本格的なツールセットです。法律が代わったおかげで、ツールを所持しているだけでも犯罪と見做されるようになっています。上質なセットは技能に+1の修正があります。0.5kg、\20000です。
☆武器関係
通常装備と同じ扱いです。これらの武器はあしきゆめにも効果があります。ただし、ゆめのカケラによる追加ダメージは、武器を使用した場合は適用されない事に注意してください。構成素材などの追加ダメージも、特に増強しない限り一緒です。また、『ゆめ』の力を用いない攻撃は、『ゆめの住人』などの妖怪扱いをする敵に対しては、防護点を適用する前にダメージを半分にします。また、通常の武器は、妖力による攻撃に対しては「品質が1段階低く、常に3分の1以下の重量」であると見做します。つまり、下手に「受け」ると破壊される可能性が高いということです。
●武器A
どこにでもある物を使ったものです。持っていても幾らでも言い訳が効きます。大抵の場合、間に合わせの武器扱いです。
・ナイフ・フォーク(軽い、\100〜)
普通に使う食事用のものです。間に合わせの武器として使う場合ダガーに準じますがダメージが1低く投擲不能です。刺し攻撃のみで、最大致傷は1D-4です。
・カッターナイフ(0.1kg、\500)
文具として使うカッターです。間に合わせの武器として使う場合百鬼の小型ナイフに準じますがダメージが1低く投擲不能で切り攻撃のみです。最大致傷は1D-2です。
・鋏(0.2kg、\1000)
文具の鋏ですが、大型で先のとがっている危険なものです。間に合わせの武器として使う場合投擲不能なダガーとして扱います。刺し攻撃のみで最大致傷は1D-2です。
・ベルト(0.1kg、\2000)
ムチの代用品になります。振り-3で叩きのダメージ、射程は1で最大致傷は1D-2です。
・傘(0.3kg、\1000〜)
折りたためない一人用の雨傘です。雨の日に使えば塗れずにすみます。間に合わせの武器として使う場合、棍棒の一種として扱い、データは叩きでダメージの2低い大型ナイフとして扱います。
また、傘を開いた場合相手の視界を遮る事が出来ます。
・長柄の掃除道具
モップ、箒などの長い得物です。クォータースタッフの代用武器として使いますがダメージは1低くなります。
・シャベル
穴を掘るための道具です。間に合わせの武器として使う場合百鬼のつるはしでダメージタイプが切りになりダメージも振り-1になります。
●武器B
これらの購入は普通に出来ますが、適切な場所以外で持ち歩くのは禁止されたり奇異の目で見られます。当然、学校では校則違反になります。
・モデルガン(0.6kg、\3000〜)
ガスや空気圧でBB弾を発射します。ダメージはなく、威嚇にしか使えません。
・折りたたみ式警棒(1kg、\10000)
叩きで振りのダメージ 、射程1。伸ばすのに1秒かかります。また折りたたみという特性があるので隠匿に+2の修正があります。
・重い靴
蹴りに+1ダメージされる重い靴です。学校では校則違反です(通学時でも)。
安全靴(無骨な安全靴なら1組で2.0kg、\2000〜)
足のみ受動2/防護3です。
ブーツ(トレッキングブーツ、ライダーブーツなど。1組で1.5kgとし\15000〜)
足のみ受動2防護点2の効果があります。
・陸上用シューズ(1組で1.5kg、\15000〜)
直線に限り、1ターンかけて準備をすれば助走ナシで移動力に+1で走り出せます。
・チェーン
百鬼のチェーンと同じです。
・なた、手斧
これらも百鬼に準じます。所持は普通に出来ますが、持ち歩いていると捕まります。
・ブラス・ナックル(1組で0.5kg、\3000)
ベーシックp149のサイドバーにあるのと同じデータです。
●特殊な武器B-
Bと同じですが、部活や委員会によっては校則違反にならないものです。
・バット
百鬼の鉄パイプと同じデータです。
・竹刀
百鬼の竹刀と同じです。
・長刀(練習用)
百鬼の長刀と同じですがダメージが全て1低く、叩き型のみになります。価格は竹刀と同じです。
・ボクシンググローブ(0.5kg、¥6000)
受動1防護点2、HP5の手の防具になると同時にパンチのダメージを半分にします。 またこれを装備している間は手先を使う細かい作業に-3されます。
・オープンフィンガーグローブ
受動0防護1、HP5の手の防具で格闘技で使うものです。
●武器C
刀剣類や銃器などで、基本的に違法です。特殊な背景があれば所持しても違法にはなりませんが、使用は当然ながら違法です。背景無しでも所持できますが、発覚すれば捕まる覚悟をしてください(笑)。なお、違法に所持する場合は必要な金額は倍になります。
百鬼夜行に一通りデータがあるのでそちらを参照してください。
☆消耗品
消耗品は基本的にセッション毎に使いきりで、セッション毎の手持ち金を使って購入します。あらかじめ所持金で購入しておく事も出来ます。
・応急手当セット(軽い、\1000)
絆創膏や消毒液などのセット。応急手当技能に+1、一回使用すると消費。
・使い捨てカメラ(軽い、\1000)
安価ですが紙製で濡れると壊れます。
|