GURPSキャラクターシート
プロフィール キャラクターの肖像 所属する部活/委員会
PL名:RUIN

2年10組(体育科)/陸上部
名前:佐村由貴(さむらゆき) 夢群学園キャラ
年齢:17 身長:166cm 体重:56kg 反応
外見:小柄で痩せているが健康。髪は染めていて、印象的な眉毛にツリ目。八重歯アリ。 容貌:金髪チビ
地位:
名声:幽霊部員
CP 能力値 その他:大雑把
-10
体力   :9
疲労:9/9 反応合計:+1/かたい人-4
45
敏捷力 :14
CP管理
-10
知力   :9
 能力値
45
20
生命力 :12
HP:12/12  有利な特徴
49
CP 特徴と癖  不利な特徴
-40
5 よきゆめ基本セット  癖
-5
15 戦闘即応  技能
29
10 あきらめない  異能
97
10 大雑把  
 
5 柔軟  未使用CP
0
4 意志の強さLV1 CP総合計

175CP

-5 立場セット:学生 キャラクターの背景
-5 大食い

 旧世界では元不良グループのしたっぱだった。
 挫折する事が無かった世界の由貴。だが相変わらず格闘技やゲーム好きで酒も煙草もダメ。親父にぶっとばされても不良のようなスタイルを貫き通した理由は周囲には謎である。
 夜を越える夢を見て、その先で少女に貰ったのはあの時と同じ。十字のペンダントだった。
 最近気合が入って精神特徴『あきらめない』を会得(w お節介だと言われようと、自分で信じた事なら我を通す熱血君としての特徴がパワーアップしました。何かに耐える判定には+2です! 知り合いみんなを守りたいが、全員を守れないときにどうするか…というジレンマ。

 家族構成は父(鉄心)母(愛)、祖母、妹(沙貴)の5人家族だが、現在は寄宿舎住まい。一人称はオレで、人のことは苗字(友達は名前)で呼び捨て。年上や1部世話になった人はサン付け。

 能力は『力』を操るものでその焦点イメージは刃。体から手足へ。そしてさらに手に持ったナイフを通して力が収束されていく。本来であれば物質を介さずとも『斬る』事のできる能力なのだが、未熟なのか刃物と言う焦点具を使わない場合『力』はただの衝撃と化す。
 癖の卑怯とは言うまいね?…とは、体力の無い由貴はその不利さをカバーするために様々なトリックを使って戦うスタイルの事です。相手が武器を持っているならその武器を『破壊』して、少しでも自分を有利にするための戦い方をします。だから砂かけを使うのも卑怯とは考えません。一般人相手には、相手を傷つけないで無力化するためベルトや服を切るといった感じの脱衣攻撃を仕掛けます(w

「ハンデって事で、いいよな?(ニヤリ)」
「でかい得物振り回せばいいってわけじゃねーよ」

-10 直情
-10 義務感:個人的知り合い
-2 性格傾向:露悪的
-2 性格傾向:熱血
-5 名声:保守的-2(金髪)
-1 名声:先輩-1ときどき
-1 金髪
-1 それはそれ、これはこれ
-1 怪談好き
-1 卑怯とは言うまいね?
-1
左耳にピアス
戦闘関係   技能名 CP LV 技能名 CP LV
基本致傷力 学業 2 10 連携修練/一斉:剣
突き:1D-2  国語英語12、社会理科9、数学8
振り:1D-1  体育 0.5 13
移動 水泳 0.5 13
基本移動力:6.5 オートバイ:小型+1 0.5 14
移動力:6.5+1.5=8 銃器:モデルガン 0.5 13
イニシアチブ:6.5+1=7.5/14 格闘:喧嘩 2 15
荷重(修正) 平時 戦時 刀:木刀 - 9
無荷  (0):8kg ナイフ準備 0.5 14
軽荷  (1):16kg     マンゴーシュ 8 16
並荷  (2):24kg     ナイフ投げ 2 15
重荷  (3):48kg     投げ 1 12
超重荷(4):80kg     跳躍 2 15
能動防御 登攀+3 0.5 15
よけ: 8+1/軽業で9+1 脱出+3 0.5 15
受け:格闘10+1/ナイフ10+1 忍び 2 14
受け:妖術10 軽業+1/落下以外は+3 1 13/16
止め:光属性のみ8+1 探索 1 9
抵抗値 ランニング 4 12
生命抵抗値:14/朦朧13、苦痛と気絶16 地域知識:夜舞市 0.5 8
知力抵抗値:10/精神攻撃12/恐怖17 地域知識:学園 0.5 8
防護点 神秘学/怪談
0.5
6/12
自我境界による防護点:2+4
 
 物理/自我防護点:0/6

 

技能CP合計
27
妖力名 LV 増強/制限 CP
肉体強化 人間離れしたバランス感覚とそれに伴う重心コントロール。10分持続。
基本限定 状況限定:陸上のみ(-10)強制解除:疲労3(-20)動揺(-30)
空中バランス - 疲労消費(-5)基本限定(-60) 5
完全平行感覚

-

同時発動(5)基本限定(-60) 8
瞬歩
(先回り)
- 瞬間(20)避けの代用可(30)1日6回(-10)残像(-10)水中不可(-10)必要行動:移動(-20)軽荷以下(-20)空間跳躍不可(-30) 25
自我境界 4   16
妖術名 威力 CP 精度 CP 増強/制限 CP
切断
(破砕)
※1
肉接 3 9 14 2
無生物に有効(20)演出1(10)演出2(10)疲労消費(-5)※2装備(-10)軽荷のみ(-20)※2で接触のみ(-25)動揺すると使えない(-30)
連鎖:瞬間(20)効果遅延(-10)ナイフ判定(-15)
11
直径90cm、深さ3.0cmまで切れる。物体には防護無視3Dx4ダメージ。傷つけないオート見切り付き(笑)。
衝撃波/切断2
直接攻撃:物理
肉接 3 9 16 8
属性:物理/風(-)発動維持(10)瞬間(20)1日6回(-10)手加減無用(-10)陸上のみ(-10)必要行動:腕か足を振る(-10)軽荷のみ(-20)動揺すると使えない(-30)
連鎖属性:物理/剣(10)ピンポイント(20)切り(25)状況限定
※2装備(-10)HP0で解除(-20)※2で打撃のみ(-25)
※部位狙いの修正は命中で使う技能にのみ!2D+2/+1D-2の術/武器刺し
17
増速※3 肉特 5 8 14 2
瞬間(20)疲労消費(-5)接触のみ(-20)軽荷以下(-20)強制解除:疲労3点以下(-20)HP0で解除(-20)
連鎖:ピンポイント(40)
投擲物(-50)
10
砂かけ
(煙幕)
肉範 2 3 14 2 瞬間(20)疲労消費(-5)射程短縮LV2(-10)必要行動:地面を蹴る(-10)状況限定:陸上のみ(-10)触媒が必要※4(-20)地面上の相手のみ(-20) 5
異能合計CP 97
装備品            
武器と攻撃手段 攻撃型 致傷力 技能Lv 長さ 重量 備考
格闘:パンチ/キック 叩き 1D-1/-1 15/13 C、1 - 喧嘩殺法ブラスナックル
大型ナイフなぎ 切り 1D-2 16 C、1 0.5 上質。12000円
大型ナイフ突き 刺し 1D-1 16 C -  -
小型ナイフなぎ 切り 1D-4 16 C、1 0.3x4 合計12000円
小型ナイフ突き 刺し 1D-3 16 C -  -
長距離射撃 正確 抜打 半致傷 最大射程 備考
砂かけ - - - 5m 範囲1ヘクス
ナイフ投げ(大)投げちゃダメ! 1 12 3m 13m 妖:2D-2で能動ペナ1無生物x2
ナイフ投げ(小) 1 12 3m 8m 妖:1Dで能動ペナ1無生物x2
黒鍵(ペーパーナイフ) 1 12 3m 8m 投げ。妖:1D-1で能動ペナ1物x2
投石 1 12 16m 28m 投げ。妖:2D-3で能動ペナ1物x2
斧(例) 2 10 8m 12m 斧投げ。妖:2Dで能動ペナ1物x2
防具と防護点 受動/防護 部位 重量 備考
制服 0/1 6、8-14、17 1.5 冬服。10000円
ジャンバー 1/1 6、8〜11、17、18 2.5 ファー付き、脱ぎ捨てる。10000円
OFグローブ 0/1 7 -  
その他のアイテム 個数 効果 重量
備考
クロスペンダント(刃) 1 精度に+2 - ゆめのかけら(後衛)
ピアス 1 一つだけ着用 - 15000円
カッターナイフ 2 文房具の一つ 0.1x2 x2で1000円
ペーパーナイフ(剣型) 6 合法トンガリもの 0.2x6 x6で6000円くらい
スイスアーミーナイフ 1 合法ナイフ - 工具付きで2500円
ブラスナックル 1 パンチ+2 0.5 3000円
携帯電話 1 色々便利 1.0 それなりに多機能
小型懐中電灯(マグライト) 1 強力に照らす 0.5 1000円
夢想樹の葉 1 手当て回復+2 夢想樹にもらった
●ディパック 1 20kgまで。玩具はこの中 1.0 3000円
モデルガン
1
モーゼルM712
1.0
25000円
BB弾 1パック ばら撒いてもOK 0.5 1000円
ナイフ各種 計5本 持ち歩くと危険 1.7 戦闘ミッション時のみ携行
●財産的アイテム - - -  
小型バイク 1 移動用 - 125cc
預金通帳 1 大事な預金通帳 残金:138500
重量合計 7.2kg/7.9kg
メモ

生身:高飛び80cm、立ち幅跳び3.6m、走り幅跳び7.2mまで。
落下:5mまでは落下ダメージ無し。敏捷判定で落下ダメージ半減、軽業判定でなら1/4に減らせる。
跳ね起きるには軽業-5に+7の修正で15以上で成功。

※1
 演出(増強)1:有効範囲の直径3cm、深さ30cmを逆転して直径30cm、深さ3cmにします。演出2とあわせて、3cmの深さの傷が30cm入れられる…という事になります。ナイフで突いた場合はその刃の厚さの分の大きさで3cm刺さるだけです。実際に効果が変わるので10%の演出とします。
    演出(限定)2:ナイフで柱に斬りつけた場合破砕しきれなくても端に穴が出来るのではなく穴の大きさの範囲で切り込みが入る。もしその物体を破砕できるだけのダメージがあれば砕くのではなく切断する形になります。これは10%の演出と考えます。
※2
 先端恐怖症の対象になるようなもの。基本的に先細なもので、細くなっている部分のみが有効範囲である。そのため楊枝なら5mm、鉛筆なら1cm程度しか切り込めないが、包丁であれば刃の長さ程度までいける。定規は不可だが三角定規は可で、範囲1の長さの範疇のものまで。
※3
 投擲物を力場と同時に打ち出す事による射撃型の攻撃。打ち出された物品は力場に包まれて加速する。
 自分や他者にかける事もでき、自転車に乗った人を後ろから押してカタパルト発進させることも可能(笑)。その場合、自転車の重さ(重くて15kg)+相手の重さを1/10として計算。さらに道が平坦なら1/2にして重さを計算して自分の荷重が軽荷の範囲まで。
※4
 『力』をこめた足で足元のゴミ、土や砂、破片などを蹴り上げて目眩ましをするため、そういうものが無い場所では使用不能です。これはむき出しの地面と同じレベルの触媒として考えます。

★百鬼ではちゃんと書かれていない完全平衡感覚のメモ
 どれほど狭く足場の悪い場所(塀、綱、木の枝の上など動かないものの上)でも、普通の状態であれば決して転びません。足場が濡れていたり滑りやすかったり、固定されていないでも敏捷判定に+6で判定できます。
 戦闘中などでバランスを失った時にも、敏捷+4判定に成功すれば転びません。柔軟があれば下半身を動かさずその場で仰け反っての避けでもペナルティはありません。また操縦や軽業技能に+1の修正があります。

 

人物関係メモ(信頼/友愛)
はマイナス

・三咲ちゃん(15/22)
 ちびっこな後輩。夢想樹の受信機兼神社のマスコットな巫女さん。
・幸村(15/15)
 戦友、一番槍。吶喊!大食いカルテットの1人(w その戦闘力は信頼できるが無謀なので誰かのサポートが必要な女の子。その役は最近清馬が頑張っている。ついでに言うと女の子としての自覚は殆どなさそうだ。女の子というより幸村だし(w
藤田剣(35/45)
 戦友、剣士。大食いカルテットの1人で酒癖が悪い@@; …が、それを除けば信頼できる戦友で命を救ってもらった事もある。最近なぜか抱きついたり抱きつかれたり…さすがに異性として意識しないでもない。素直じゃないのが見え見えでかわいい。夏休みに何かあって剣と呼ぶように…。
・桜庭和海/ラバ(05/10
 変な女。よく他の女の子の胸を揉んでいる。偽風紀委員会だろう、あれは。
・上杉清馬(15/25)
 真面目な友人。からかえ! 色々と力への渇望や無力感など精神的に弱みが多く、悪しき夢に誘惑されまくり。幸村の事に拘りすぎだな。蹴って目を覚まさせてやれ!!(ケツ蹴り2回、ドロップキック2回ほど…)
・坂東聖良(05/05)
 謎の用務員。なんだか三咲ちゃんに執着があるらしいのが怪しい。いまいち信用ならない頼りないヤツ。(目を覚ませキック2発…)
・綺堂なみき(18/08)
 お菓子をくれる後輩。目立たないながら実は何でも知っているタイプ?いつも人の背中に隠れている。
・黒羽永久(20/15)
 赤くて強い女。三倍? と思っていたら最近なんだか雰囲気が変わった。こっちのほうがいい感じ。
・氷澄柊弥(20/25)
 割とわるいやつ(w 酒は飲むし悪戯はするし…というか、最近俺も嵌められた。まあ、悪友と言っていいだろう。
・細鳴瞬(05/02)
 運の悪いヤツ? 水が怖い(?)らしく、この前も1人出番がなかった@@;
・御鳥(00/00)
 初雪の飼い主?色々とやばいヤツらしいが…
●夢幻会全般:(05/05) 信用ならない感じ。変人率が高い(w
・涼夜(05/10)
 夢幻会では珍しく嫌いではないタイプ。
・黒羽未来(00/05
 赤くて強い女の姉らしい。妹がかわいく見えるぞ。藤田と相性の悪そうな感じ。
・武藤正宗(00/00)
 会うのは二度目だが殆ど話したことが無い。軽い感じの男。

シナリオメモ

呪われた侍(3CP):
孤独の時間(3CP):
妖樹の祟り(3CP):
病魔の影(3CP):
目隠しの小道(3CP):
鏡像と現実(3CP):
陰鬱の樹(3CP):
釜井達(3CP):
鉄仮面伝説(3CP):
幻想図書館(3CP):永久の炎で図書館炎上
お花見(CC):藤田の秘密を知ってしまった
業火の呪い(3CP):
鏡の国の住人(3CP):
なななの夢(1CP):ななな、おやすみ…
血塗られた願望CP(1):
うさみみ美味しいかの山(3CP):
武田何某と妖刀血煙(1CP):ボロボロになりつつも貫き通す
上杉ゆるすまじ(1CP):
 メイルシュトロームGM(1CP):弥生さんヒロイン伝説1
 死穴GM(1CP):
血桜(1CP):弥生さんヒロイン伝説2
傀儡師?前編(1CP):
後編(1CPと3万円):藤田に貸しをひとつ返してもらった(w
不思議の国のエリー前編(1CP):剣ドレス。しっぽふりふり
後編(1CP):魔宮出現!!ドラゴン撃破!
幻影キャンプ(1CP):また酒にっ。柊弥の陰謀だ!
宝の島へ(1CPと10万円):和海に酷い目に合わされる。いけないものを見てしまう。
 闇蛭GM(1CP):
守護天使(1CP):
ゆがめるもの(1CP):
真鳥と少年少女誘拐事件(1CP):
血の殺人鬼(1CP):
輪の向こうに(1CP):
石像の館(1CP):
崩壊の序曲(1CP):ちょっと進展…
 ドッペルGM(1CP):
群雄集結(1CP):
 雨猫GM(1CP):
 北海道旅情編GM:(1CP)
 赤い月GM:(1CP)
罪深き絆(1CP):
群雄完結(1CP):
ありえない!敵は武田先輩!?(1CP):清馬が復活?
夕姫転落事故(1CP):

■トータル参加55、GM分-21